※文章はウィキペディアより引用しています。ご了承ください。
本社は静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地8号 TOKAIビルにある。神奈川、千葉、埼玉、長野、岡山にある傘下のケーブルテレビを統括するMSOである。
「アイギーナの予言」「カケフ君のジャンプ天国」「電撃ビッグバン!」「突然! マッチョマン」などゲームソフトの開発・販売を行うが、その後、ゲームソフト関連事業から撤退する。
2010年より株式会社ディー・エヌ・エーのモバゲータウン向けのゲームを提供開始しゲーム事業への復帰を果たす。
沿革
1977年3月 - 焼津ケーブルビジョン株式会社設立。
1978年5月 - 現社名に変更。
2002年6月 - 株式を店頭公開。
2004年4月 - 株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズにCATV、ADSL事業を営業譲渡。
2005年10月1日 - 株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズを吸収合併し、CATV、ADSL事業を統合。
2007年4月1日 - 御殿場ケーブルメディアの事業譲受。
2009年12月4日 - 倉敷ケーブルテレビを子会社化。
2009年12月7日 - エルシーブイを子会社化。
2010年4月1日 - 御殿場ケーブルメディアを吸収合併。
2010年9月21日 - ドリームウェーブ静岡の株式取得の基本合意を筆頭株主の鈴与ホールディングスと基本合意。その後同年11月25日に鈴与グループ各社やその他の株主から保有する株式(全体の58.3%)を取得したことにより、子会社化。
2010年12月24日 - 株式会社ディー・エヌ・エーのモバゲータウン向けソーシャルゲーム「スイーツランド」を提供開始。
2011年4月 - TOKAIと共に株式移転による共同持株会社株式会社TOKAIホールディングスを設立。ビック東海はTOKAIホールディングスの完全子会社となる。
2011年10月1日 - 社名を株式会社TOKAIコミュニケーションズと変更する。
2012年4月2日 - 分社化によってケーブルテレビ事業を株式会社TOKAIケーブルネットワークが運営する。
ケーブルテレビ事業
CATV事業部は沼津に本部(静岡県沼津市寿町8-28)を置き、三島、富士、西静、御殿場に支店を構える。
提供地域
東部・中部地区
静岡県沼津市
静岡県富士市
静岡県三島市
静岡県富士宮市
静岡県裾野市
静岡県御殿場市
静岡県伊豆の国市(韮山地区のみ)
静岡県駿東郡長泉町
静岡県駿東郡清水町
静岡県田方郡函南町
静岡県静岡市清水区(蒲原・由比地区のみ)
西静地区
静岡県藤枝市
静岡県焼津市
静岡県島田市
在京キー局の区域外再送信について
テレビ東京などの在京キー局の地上デジタル放送は、2011年1月11日より限られた地域で東京キー局、日本テレビ(041-1ch)とTBSテレビ(061-1ch)の、同月19日よりtvk(031ch)の地上デジタル放送の区域外再送信試験が開始されたが、tvkを除く日本テレビとTBSテレビは2011年5月18日をもって終了した。しかし、2011年7月13日からはテレビ東京の再送信が開始され、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビは2011年7月24日より開始された。御殿場地区は、東京キー局の再送信が2011年7月24日に放送開始された。しかし、放送期間が2014年7月24日、御殿場地区では2013年7月24日までとなり、視聴できる地域または加入時期によっては視聴できないことがある。なお、西静地区のテレビ東京の再送信は2011年7月24日をもって終了された。
ADSL事業
関東地方限定でADSL接続サービスとプロバイダサービスを合わせて提供する。静岡県内ではTOKAIが行う。
一部地域除く。
FTTH事業
FTTH接続サービスとプロバイダサービスを合わせて提供する。なお、TOKAIネットワーククラブが提供する「TNCケーブルひかり」はビック東海が運営している。
- 提供地域
静岡県中部および東部の一部地域(ケーブルテレビ事業の提供地域とほぼ合致する)
ゲームソフト
ガーゼィの翼(PC)
突然! マッチョマン
まじかるキッズどろぴー
アイギーナの予言
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
電撃ビッグバン!
バトルマニア
バトルマニア大吟醸
ザードの伝説
エアロスター (ゲーム)
チェスター・フィールド “暗黒神への挑戦”
冒険!パズルロード
ジェムジェム
機動装甲ダイオン
ザ・ハイパーゴルフ 〜デビルズコース〜
プレイボーイカラオケシリーズ
クリティコム
バーニング ロード
スクラッチゴルフ
スペースダイナマイツ
ブロックギャル
ゴルゴ13 第一章神々の黄昏
ゴルゴ13 第二章イカロスの謎
ToKoRo'sマージャン
ウィップラッシュ_(シューティングゲーム) ※開発を担当。発売はセガ。
UFO戦士ようこちゃん ※開発を担当。発売はセガ。
まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険 ※開発を担当。発売はセガ。
おらがランド主催 ベストファーマー収穫祭