CV:島田敏
SA:縄田雄哉
概要
『仮面ライダーガヴ』に登場するストマック家の者。
デンテ・ストマックの兄、ブーシュ・ストマックの父親、現ストマック社経営陣の祖父に当たる。
弟のデンテと共にストマック社を立ち上げた創始者でもあり、デンテの作った菓子を彼が売る事で、一製菓会社だったストマック社を成長させて来た人物である。
息子のブーシュや孫のランゴに似た、子孫より角の大きくシャープな外見をしており、デンテとはまるで似ていない。デンテからは「兄貴」と呼ばれており、その目利きも信用されていた。
ある時、闇菓子の原型となる新たな菓子の開発にデンテが成功し、それが飛ぶ様に売れたのを受け、ゾンブは菓子の力でグラニュート界を牛耳ろうと考える様になった。そしてそこから現在の闇菓子が生まれると同時に、デンテの離反を招く原因となった。
余談
名前の由来はポーランド語で「歯」を意味する「ząb(ゾンブ)」と思われ、弟であるデンテもイタリア語で同じ意味を表す「dente(デンテ)」から由来している。
スーツアクターの縄田氏は義孫のショウマが変身するガヴと兼任で担当している。
関連タグ
だいたいこいつのせい:闇菓子とそれに関する悲劇の大元を作った為。