ブラックとは
「早くしろ!!見たくないモノを見ることになるぞ!!」
キャラクター
CV:大塚明夫
野犬達を率いてカワウソを狙う漆黒の野犬。前作映画またはアニメ版でいう所のノロイのような存在。
基本的には部下の野犬を使ってカワウソやガンバ達を襲うため自ら行動に出ることはほとんどない。また、野犬グループの中にはウキクサというネズミがおり、ウキクサの持つ鏡のような物でカワウソの存在を知らせる。
元々は狩猟犬として人間に飼われていたが自由を求めて野に下った犬であり数匹の野犬を束ねている。狩猟犬だった頃の記憶が体に染み付いているためカワウソを見ると狩らずにはいられない性質。カワウソを楽しみのためだけに執拗に狙ったり、スパイだった裏切り者のウキクサを殺してしまうその頭脳派で冷酷な行動から、アニメ版及び前作の劇場版の敵であるノロイをモチーフにしている。ただし作中においてガクシャやガンバは前述の「狩猟犬だった頃の記憶」に基づいた行動などを人間との関係に基づいて批判したり同情する台詞を発しており、この点においてブラックはノロイよりも「人間」に影響されたキャラクターとしての色彩が強い。
余談だがノロイの声優が大塚周夫なのに対し、ブラックの声優は大塚明夫と親子かつブラックは今作でいうノロイのような存在なので何かしら関連性を漂わせる。