ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グレの編集履歴

2013-04-12 12:52:30 バージョン

グレ

ぐれ

グレとは、海水魚の一種である。

概要

メジナ(眼仁奈)」の別名が「グレ」である。

スズキ目・イスズミ科に分類される魚の一種で、東アジアの温暖な浅海に分布する海水魚である。


成魚は全長60cmに達するが、よく漁獲されるのは40cm程までである。体はクロダイなどに似てよく側扁し体高が高い。体色は青緑色を帯びた灰色で腹部は銀色であるが、死ぬと青緑色が薄れ黒みが強くなる。頭部は前方に向けて丸みを帯び、口先はクロダイほどには前に突き出ていない。顎には小さく柔らかい櫛状の歯がある。


食性は雑食性で、夏は主に甲殻類などの小動物を捕食するが、冬は主に海藻を食べ、季節に応じた食性の変化が見られる。


関連タグ

魚類 海水魚 メジナ 黒目鯛 スズキ目 眼仁奈

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました