ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

北斗残悔拳の編集履歴

2013-05-01 23:45:18 バージョン

北斗残悔拳

ほくとざんかいけん

北斗神拳の技の一つ。

解説

北斗神拳の技の一つ。

ケンシロウの技であり、こめかみ辺りに存在する秘孔・頭維を両の親指で衝くことで、指を離してから約3秒後に敵の頭蓋から全身を縦に二分して絶命させるという効果がある。この約3秒のタイムラグを設ける事により、絶命までに敵自身の所業を後悔させる事を目的としたものと思われる。


原作ではスペードに対して一度使用したのみ。

アニメでは、そのスペード(両の親指を離してからのタイムリミットが3秒から7秒に延びていた)、ウルフ(この時はジャンプして相手の頭上から秘孔を突いた)、ジョーカーの3名に使用している。

参考

北斗の拳 蒼天の拳 サイト 修羅の国

関連タグ

北斗神拳  北斗百裂拳 北斗柔破斬 北斗百裂脚

岩山両斬波 北斗飛衛拳 五指烈弾 交首破顔拳

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました