ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

北斗百裂拳

ほくとひゃくれつけん

あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた おぅわったぁ!!
目次 [非表示]

概要編集

北斗の拳』の主人公ケンシロウが第一話にてZ-666(ジード)を倒す際に使用した必殺技


北斗神拳の奥義の一つで、文字通り数多の拳を以って、相手の肉体の数ある経絡秘孔を狙い無数の突きを繰り出す。の速さは3秒間に50発。(初期の段階であり実際はもっと多い可能性もある)。


あくまで秘孔を突くことが目的なので、喰らった相手によってはパンチの衝撃で宙に浮かされてしまうことがあるが、それにもかかわらず拳撃による痛みをほとんど感じない場合も多い。だが、数秒後には無数の秘孔の作用により全身からを噴き出して肉体は崩壊し、無数の断片と化す(そのため技名の“百裂”は「相手の肉体が崩壊する様子」を表したものという考え方もできる)。


原作でケンシロウがこの技の名前を宣言したのは第1話でジードに使用した一度だけであるが、それ以降もジャギウイグル獄長ラオウなどといった強敵と相対する度にケンシロウはこの技と酷似したモーション(「あたたたた…」と怪鳥音を叫びながらのラッシュ)を行なっていたため、いつの間にか彼の代名詞とも呼べる技として定着している。

また、ケンシロウ以外の北斗神拳の使い手たち(ジャギトキラオウ)もこれとよく似た拳撃のラッシュの技を使用するが、「北斗羅漢撃」や「北斗羅裂拳」などとしてケンシロウの百裂拳とは別物とされている。


TVアニメ版では第1話、第5話、第8話と数回この技の名前を宣言している。当初は相手の体の秘孔を指先で突くのみという北斗神拳の特色を表した技だったが、後にはほとんど拳の連打になっている。


その他編集

派生技として、北斗四兄弟の次兄・トキは長兄・ラオウとの死闘の際に、空中から無数の拳を浴びせる「天翔百裂拳」を使用している。


また『蒼天の拳』においてもケンシロウの先々代伝承者・霞拳志郎が北斗百裂拳を使用しているが、こちらは後半アニメ版同様、手の形がすべて握りしめた拳になっている。


派生作品編集

ウルトラマンスペシウム光線悟空かめはめ波ジャイアント馬場16文キックに値するケンシロウの代名詞とでも言うべき奥義であり、ゲームや外伝アニメなどでも100%に近い確率で登場している。


AC格闘ゲームにおいては、天破活殺無想転生を差し置いてケンシロウの一撃必殺技に起用されている。最初の蹴りが命中後、を破り捨て、文字通り100ヒットコンボを繰り出すロマン技。途中から拳撃が蹴りにシフトしているが「百裂拳」はあくまで技名である(どうみても飛び蹴りな南斗獄屠拳と同じ理論と考えれば良い)。


北斗無双』においては、ケンシロウが最初から覚えている無双奥義となっている。また、ストーリーモードにおけるボスキャラのトドメの演出にたびたび使用されていた。なお、『真・北斗無双』にて、過去にケンシロウがジャギに、北斗八悶九断を放つ前に放ったパンチの連打も北斗百裂拳とされている。


余談編集

アニメ版のケンシロウの声優である神谷明氏は番組自体が喉に過酷であり、さらにその当時様々なアニメの主役に引っ張りだこで非常に多忙だったため、北斗百裂拳で叫ぶのは非常に疲れたらしい。


「アタタタ……(中略)…タタタタアホワッチャア!!!」と聞こえるが、最後の「ホワッチャア!!!」の部分は、「(本当に今日は疲れたな。これでもう・・・)終わったあ!!という最後の力を込めた結果との事。


参考編集

北斗の拳 蒼天の拳 サイト 修羅の国


関連動画編集


関連タグ編集

必殺技

北斗の拳 北斗神拳 ケンシロウ


北斗残悔拳 北斗百裂脚 北斗柔破斬

岩山両斬波 北斗飛衛拳 五指烈弾 交首破顔拳


似たような別作品の必殺技の数々

ペガサス流星拳 山吹色の波紋疾走 オラオラ ゴムゴムのガトリング ひゃくれつ肉球

ヒャクレツケン

関連記事

親記事

ケンシロウ けんしろう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1426276

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました