ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

北斗四兄弟

ほくとよんきょうだい

北斗四兄弟とは、漫画『北斗の拳』に登場する北斗神拳伝承者候補たちの呼称である。
目次[非表示]

概要

子を授からなかった北斗神拳先代伝承者・リュウケンが、己の弟子として集めた伝承者候補たち。長兄ラオウ、次兄・トキ、三男・ジャギ、末弟・ケンシロウの四人を総称して「北斗四兄弟」と呼ばれる。
(四兄弟それぞれの詳細なプロフィールは各項目参照。)

ラオウとトキだけが血の繋がっている実の兄弟で、その他は義理の兄弟である。
また、ラオウ、トキ、ケンシロウの三人は北斗宗家の血統を継いでいる。
ケンシロウは北斗宗家の本家で北斗神拳開祖・シュケンの子孫で、ラオウとトキは分家・リュウオウの子孫である。
四人兄弟だが、何らかの理由でうち一人(ほとんどの場合ジャギ)が無視されて「北斗三兄弟」とされる場合もある。
(実際に原作で使われているのは三兄弟の呼称である。)

なお、ケンシロウにはヒョウという実兄が、ラオウとトキにはカイオウという実兄とサヤカという実妹がそれぞれいるが、四兄弟はあくまで「リュウケンの弟子」というカテゴライズなので、この三人は含まれない。


全員集合について

実は、原作においてこの四人が集合するシチュエーションは存在しない。
ケンシロウが伝承者に選ばれた時、ジャギが二人の兄に問答し、直後、ケンシロウに伝承者を辞退するように詰め寄るというニアミスはあったが、実際に四人全員が顔を揃えたことはない。

TVアニメ
アニメオリジナルの回想シーンで、四人が一緒に修行をしている場面などがある。

新劇場版シリーズ
ユリア伝冒頭の回想シーンで、おなじく四人一緒に組み手をしているシーンがある。

ジャギ外伝
四兄弟の修行時代を描いたストーリーであるため、四人が勢ぞろいしている場面が複数回ある。

リュウケン外伝
ジャギ外伝と同じく修行の様子の他に、四兄弟の食事シーンも存在する。
(ジャギ外伝のコミックスに収録)

北斗無双
幻闘編の各ストーリーにて、北斗と南斗の全面戦争の際に勢ぞろいするが夢オチであった。
尚、サウザージャギの存在そのものを知らなかった模様。

真・北斗無双
おなじく幻闘編にて、サウザーに北斗南斗の合同試合を挑まれたり、伝承者決定のためにリュウケンに総当り戦を命じられたりする際に集合している様子が見られる。

イチゴ味
北斗無双のように、北斗と南斗の全面戦争が起こり四兄弟全員勢ぞろい…5人いないかっ!?
この他修行時代を描いた場面で四人が集合している場面も。
こちらでは北斗無双と異なりサウザーからもマークされ、ちゃんと四兄弟として扱われている。

互いの呼称

弟の事は普通に呼び捨てである。
兄の事は呼び捨て、もしくは「兄さん」(byトキ、ケンシロウ)か、「兄者」(byジャギ、)とシーンによって呼び方が変化する。「○○兄者」という言い方は、原作では存在しない。ケンシロウは「トキ兄さん」と呼んでいる時がある
(余談ではあるが、ラオウは上述のカイオウの事を「兄者」と呼んでいた)

関連イラスト

北斗神拳
【子供】北斗四兄弟【注意】



関連タグ

北斗の拳
北斗神拳 北斗三兄弟
ラオウ トキ ジャギ ケンシロウ
リュウケン

関連記事

親記事

北斗三兄弟 ほくとさんきょうだい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 406068

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました