2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

ドラゴンボールではお馴染みの必殺技
両手を前方に突き出し、凝縮した(ここでは体内の潜在的パワー)を破壊エネルギーとして掌から放出する、気功波の一種。
かつて、地球人である亀仙人武天老師)が厳しい修行の末「気」を自在に操る術を身に付け、編み出したこの気功技に「かめはめ波」と名付けた。
連載全体で見れば初出は物語初期の方だが、物語後半に強さがインフレしてもヘタレることなくここぞという時の必殺技として存在感を十分に示しており、現在でもなお(単に「悟空が最初に亀仙人に教わった必殺技だから」だけではなく)悟空にとっては「クリーンヒットすれば勝負を決めうる、必殺技」であり続けている。とはいえ分かりやすい目安であるためか、ボスキャラには決め技にならない事が多い

悟空が亀仙人に弟子入りするきっかけとなったのは、一度見ただけで見よう見まねで放った事からである。亀仙人自身が会得するのにかなりの時間がかかったのに対して、悟空があっさりとやってのけた様に天性の才能を感じて弟子にした。

亀仙流は、基本的に拳法の技や型を教えるというよりも、基礎体力の向上や感覚を研ぎ澄ませることを目的とし、そこからさらに修行者が独自に技を磨く姿勢、我流に昇華していく事を極意とする流派なので、亀仙人がかめはめ波を直接伝授した事は一切なく、上記の悟空の他にもヤムチャは亀仙人が知らない間にかめはめ波を習得しており、それを見たクリリンもまた見様見真似で習得している(あと天津飯が挑発目的でラーニングした事もある)。このため、悟飯をはじめとする他の使い手も見様見真似で習得した可能性が高い。

なお、足から放ったり(悟空vsマジュニア戦)、ビッグバンアタックのように片手で放ったり(悟飯vsセル戦)といった応用も可能。バリエーションも様々(そういう意味では先述の「教わったことを我流に昇華していく、ある程度弟子の才能・努力によるアレンジを前提にした指導」にも沿っていることになる)。
舞空術がまだ浸透していない時期に、武道会での場外負け回避や、空中での移動の為にジェット噴射として用いる場面も多数あり、弟子入りしてすぐのころには既にかなりの応用が行われていた。
かめはめ波を放っている最中に手元からグイっと軌道を曲げて、敵の背後に回り込ませたり(悟空vs初代ピッコロ戦)、逃れた敵を追撃する(悟空vsラディッツ戦)事も出来る(初披露時の口振からして、その場の思い付きで試したら偶々成功したらしい)といった曲射や、両手で1個ずつ球状に放ったのち、その場から離れて順番に遠隔操作で打ち出すといった使い方(悟空vsフリーザ戦)といった複数回発射も可能。

ベジータの言によるとサイヤ人が使う気功波ギャリック砲に似ているとの事。
この面から言えば、地球人の身でこの技を、それも独力で会得するに至った亀仙人の才能と努力が相当のものであることを理解できるとも言える。
もっとも、やはり直接仕込まれたわけでもないのに独自に習得してしまったヤムチャとそこから見様見真似で習得したクリリンも無体だが……

極端にいえば、『最低限度の気功技』が使える者ならば、かめはめ波のポーズだけでも真似っこしながら気を撃ってしまえば、形だけは誰にでも出来そうなモノなのだが・・・使えるハズのない思わぬ人物(ジャッキーチュン戦の天津飯や、ピッコロ戦のセル、悟空戦の魔人ブウ等)があっさり使ったのを見た者が、ひどく驚いてるトコロから考えると、そう簡単なモノでもないらしい。

名前の由来は、ハワイ王国の初代国王カメハメハ大王。
名付け親は鳥山明の夫人。

ドラゴンボール世代の少年少女には、かめはめ波を本気で練習した過去を持つ者が数多く存在する。
しかし「サンタさんの存在」と同様、大人になるにつれてかめはめ波の修得を諦めていくものも少なくない。

昔よくやったなぁ~



だが、諦めきれぬ者もまた、いる。

きっといつの日か



というわけでレッツ・ビギン!

1.両手を腰にひき、鳥の嘴のような構えをする。

2.体内の気を手に集める。
この溜め時間を利用して「か」「め」「は」「め」と言う場合が多い。

3.両手を上下に開いた形で前方に突き出し、掌から気を放出する。
この時に「波!!」と叫ぶ。

  • 構え!

ジャッキー・チュン


  • か…

悟天(5/10)の日


  • め…

かめはめ波2


  • は…

スーパーサイヤ人2 悟飯


  • め…

20倍界王拳かめはめ波


  • 波!

ドラゴンボール
どわっしゃあー


かめはめ波!
本家の!!


…最近銀さんゲーム中でもたまに出すようになった。(原作での練習の成果…か?)

使用者


別作品


バリエーション


関連タグ

ドラゴンボール 必殺技
気功砲 魔貫光殺砲 ギャリック砲 グミ撃ち

ドラゴンボール技一覧

波動砲北斗剛掌波波動拳はどうだんきあいだまラージャンブレス尾獣玉デラックスボンバーエメラルドスプラッシュ獅子咆哮弾(初期型):似たような技。

関連記事

親記事

亀仙流 かめせんりゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3457654

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました