ボーボボと首領パッチとところ天の助が聖鼻毛融合(ボーボボ・フュージョン)した姿。
プロフィール
誕生日 | 12月6日 |
---|---|
血液型 | APR型(恐らくボーボボのA型と首領パッチのP型と天の助のライチ型が混じった結果だと思われる。) |
趣味 | 三点倒立 |
特徴 | フランス好き |
悩み | 足が臭い! |
好物 | お好み焼き |
声優 | 田中大文 |
概要
「オレ様」や「愚民」などとても偉そうな言葉を使うが、実はマゾである。
ちなみにメキシコからの交換留学生でもある。
田中ソードという先端が人の顔をした剣を使い、一閃・田中斬りでメソポタミア文明にダメージを与えた。
更に究極奥義にM・T(マジで・タイム)があり、いろいろ「マジで」な出来事を起こした後、マツ毛真拳奥義「マツ毛真拳フォーエバー」でメソポタミア文明・黄河文明・インダス文明を撃破する。
また、ランバダ戦でもとどめに登場した。
この時はボーボボを題材にしたゲームである「ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合」の画面が使われた(アニメでは超最新ゲームというタイトルのゲームだった)。使った技は「マツ毛真拳ネクスト」。
真説では、真説ボボパッチの助として再登場したが、他の融合戦士とは違い姿や技に大きな違いはない。
しかし、田中ソードがバネになったうえ三本になったり、マツ毛真拳ではなく鼻毛真拳を使った。
関連項目
ボボボーボ・ボーボボ 融合戦士
田中脊髄剣:漫画作品『チェンソーマン』に登場する田中ソードを元ネタにしたと思われる武器で柄の部分に人間の顔がある。