【概要】
三銃士(原作題名:les Trois Mousquetaires)
はフランスの小説家、アレクサンドル・デュマ・ペール氏原作の小説である。
正確にはデュマの書いた「ダルタニャン物語」の第1章的存在であって、この小説ひとつが
独立したものでないが日本ではこっちが有名。(三銃士→二十年後→ブラジュロンヌ子爵と物語が進行していく)
また「三銃士」とあるが、これは主人公のダルタニャン(ダルタニアン)が
アトス、ポルトス、アラミスの三銃士と呼ばれる面々と熱い友情を交わしいろんな活躍を
見せる物語であって、ダルタニャンは三銃士の1人ではない。
原作の魅力があってか、アニメ(→アニメ三銃士も参照)や人形劇、数々の創作物のネタにされてきている。
登場人物
三銃士に登場する人たち
主人公と三銃士の仲間たち
物語の主人公。ガスコーニュ地方出身でパリに出る。
なんかいろいろあってアトス、アラミス、ポルトスの三銃士と仲良くなる。
人妻に恋したり、枢機卿相手に喧嘩売ったり女と寝たり、放っておけばいいのに
いろんなことに自ら足を突っ込む
プランシェ
ダルタニャンの従者。
三銃士の一人で最年長。原作では理性的で紳士的なお方。でも女は信用しない
グリモー
アトスの従者。主人になるべく無口でいるように仕込まれている
三銃士の一人。大柄で明るい性格の色男。戦闘力は高いと思われるが
「三銃士」ではあまりその活躍を見れない。
ムスクトン
ポルトスの従者
三銃士の一人。アニメの影響で女と思われがちだが男。
僧籍に身を置きたがっているが、実は恋人がいたり…。
バザン
アラミスの従者。アラミスと同じく僧籍に身を置きたがる野心家?
フランス(国王、王妃側)
リシュリュー枢機卿に政治の実権を奪われそうになるお人。
枢機卿を信頼し、王妃の浮気を疑っている。
アンヌ王妃
ルイ13世の妃で美人。
イギリスのバッキンガムと恋仲になってる。
トレヴィル
銃士隊隊長。
コンスタンス・ボナシュー
ボナシュー氏の妻。アンヌ王妃の下着係で、王妃には忠実。
ダルタニャンと不倫関係に落ちるも、途中で放置させられたり
さらには毒殺されるヒロイン。
枢機卿側
リシュリュー枢機卿
フランスの実権を握っている人。王妃を陥れようとしている。
美人でミステリアスな女性。アトスとはとある縁がある。
アンヌ・ド・ブリュイ、シャルロット・バクソン、ミレディー・クラリックなど
いろんな名前を名乗ってる。
ダルタニャンに騙されて、彼に復讐をしようとしてる
ケティー
ミレディーの従者。ダルタニャンに恋をする。
リシュリューの腹心。紹介状を奪ったためにダルタニャンに恨まれる。
ワルド伯爵
ロシュフォールの従兄。ミレディーに好かれていた。
小金持ちでダルタニャンの住まう家の家主。後に枢機卿側になる。
イギリス
名前をジョージ・ヴィリアーズ。フランス読みだと、ジョルジュ・ヴィリエ
アンヌ王妃と熱い関係にあり、彼女のためならフランスとイギリスが戦争になっても
かまわないお方。
ウィンター卿
ダルイタニャンと戦うがその後仲良くなる。ミレディーとはちょっとした縁がある。
フェルトン
ウィンター卿の部下。のちにバッキンガム侯爵を暗殺する。