ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

てまねきリングの編集履歴

2013-06-14 22:13:55 バージョン

てまねきリング

てまねきりんぐ

てまねきリングとは、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエスト10』。地中に潜む手の姿をした黄緑色のモンスターで、

中指にはオレンジ色の指輪がはめられている。「ディバインスペル」を使ってきたり、

うごくせきぞうを呼んできたりしてくる。また、相手を逃走不能にする呪いをかける攻撃を

仕掛けてくるがてまねきリング系のモンスター全員が使ってくる。

ちなみに、マドハンドと比べて爪がある。


てまねきリング系のモンスター

マッドフィンガー

地中から現れた手のモンスター。紅玉の指輪をはめたその手は死んだ魔女のものらしい。

「眠り攻撃」や「呪い攻撃」といったダメージを与えながら状態異常にしてくる攻撃をしてくる。

また、マドハンドを呼んでくることもある。ちなみにゾンビ系。


クリスタルハンド

水晶にも例えられている水色の手のモンスター。水晶のように透きとおった腕は妖しくも美しい。

「呪い攻撃」に加えて、コープスフライを呼びだしてくることがある。

てまねきリング系の中で、このモンスターとウィッチネイルは腕輪も装着されている。


ウィッチネイル

地中に潜む紫色をした高飛車な魔女の手のモンスター。てまねきリング系にしては

指にはめている指輪が3つもある。ちなみに、マニキュアも塗っているのか爪の色は赤色である。

相手を逃走不能にする呪いをかける攻撃をしてきたり、ベホイミを唱えてきたりしてくる。

しりょうのきしを呼ぶこともある。ステータスはクリスタルハンドと同じ。


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエ 指輪 マドハンド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました