ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デュマ男の編集履歴

2013-07-21 13:04:42 バージョン

デュマ男

でゅまお

デュマ男とは、ファンタシースターポータブル2インフィニティ等に登場する種族の略称である。

概要

デューマン男性のこと。デューマンを短縮して最後に「男」をつけたもの。

デューマン女性はデュマ子と呼ばれる。


PSPo2iにて

五人目の種族として追加されたデューマンだったが、戦闘面で恵まれない立場にあり使用者は限られていた。

また男性の場合、顔が全て痩せぎすの壮年といった雰囲気となっており、特に若い男性キャラを作ることがほぼ不可能に近かった。

このため渋いオッサンキャラならまだしも、若くてカッコいいヒーローという像からは大きく外れたキャラメイクを余儀なくされ、使用人口は非常に少なかった。


PSO2にて

PSO2においては4人目の種族としてEpisode.2稼働と同時に実装されている。

眼帯はなくなったが、代わりにオッドアイ、額に生えた一本の角、デューマンスキンと呼ばれる肌の紋様が特徴となった。

これらは小さくすることでほとんどの髪型で見えない状態にしたり、デューマンスキンをオフにするなどの調整が可能である。

オッドアイについても左右の瞳を同じ色やパターンに調整できるため、ヒュマ男とほとんど変わらない容姿にすることも可能。

戦闘面でもネックであったPPまわりが全種族共通になったことで、全種族トップの打撃力をはじめとする高水準の攻撃能力が活かしやすくなり、非常に扱いやすくなった。


※余談※

PSO2でデューマンが実装されたが、PSO2のデフォルトのデュマ男は、

新武器のカタナも相まって、どこかの某スタイリッシュなゲームの人にほぼそっくりである。

(SEGAのBAYONETTA絡みのお遊びだろうか?※初代の開発者が一緒な為)


関連イラスト

没落貴族デュマ男。


関連タグ

PSU PSPo2i

PSO2

デューマン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました