曖昧さ回避
- 「和声」のことを指し、音の調和を表す音楽用語。和音(コード)と同じ意味としてとられるが、厳密には和音の進行と各声部の配置や進行の組み合わせを指す。
- 転じて、「調和」「バランス」を表す英語。
- 故伊藤計劃氏によるSF小説。本項では3について説明する。
概要
伊藤計劃による2作目の長編SF小説。氏はこの作品の刊行の3か月後に肺癌によりこの世を去った。
なお、コミック百合姫誌上にてコミカライズされるという話が挙がったが、今までのところ続報がない。
ストーリー
21世紀後半、〈大災禍〉(ザ・メイルストロム)と呼ばれる世界的な混乱を経て、人類は見せかけの優しさと倫理が支配する“ユートピア”を築いていた。そんな社会に抵抗するため、3人の少女は餓死することを選択した……。 それから13年後。死ねなかった少女・霧慧トァンは、医療社会に襲いかかった未曾有の危機に、ただひとり死んだはずだった友人の影を見る――
登場人物
- 霧慧トァン(きりえ・とぁん)
- 御冷ミァハ(みひえ・みぁは)
- 零下堂キアン(れいかどう・きあん)