コメント

藤末春風
2024-11-07 14:35:38
ちなみに、初代のポケモンの仕様を考えると仮にイワークではなくニョロボンとオコリザルだった場合、ニョロボンは「のしかかり、おうふくビンタ、さいみんじゅつ、みずでっぽう」、オコリザルは「みだれひっかき、きあいだめ、ちきゅうなげ、あばれる」という技構成になっていた筈なので、仮にその2匹だったとしてもかくとうタイプのわざは使ってなかったと思われるし、強さも今と大して変わらなかったかと(ちきゅうなげは一応かくとうタイプだけど固定ダメージ技なので……)