ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユールヒェン・バイルシュミットのコメント

ゆーるひぇんばいるしゅみっとのコメント

ユールヒェン・バイルシュミット(Julchen・Beilschmidt)とは、『Axis Powers ヘタリア』に登場する女性版プロイセンにファンが付けた名前の一つ。

コメント

柵麻 2024-04-04 14:01:53
今更ですが、先月誤字修正してくださった方(名前をお出ししていいのか分からないので伏せます)ありがとうございました。私が間違って余計なものを本文に入力して、そのまま更新してしまったようです。
彩子 2011-05-08 19:35:18
意味が分からないです。  「タグつけてくる」という部分で読み取れると思いますが、私は初めから自分が公開している絵以外の誰の絵でも、ユールヒェンのタグの付け外しはしていません。  「それぞれが好きな名前で呼んで」と作者が言っている以上、自分以外のファンが女の子版をユールヒェンと呼ぶのもまた自由であり、私にはそれを邪魔する気はありません。 ただ、あなたが絵のコメントで拒否しようとも、メッセージを送ろうとも、私の絵にしつこくユールヒェンのタグを付けて来るので辟易して、もっとここでの注意を強化して欲しいと言っているだけです。  少し前よりタグを付けた絵が減っているのは私も確認していますが、それは私ではない他の人が外して回っているか、あるいは作品を公開した本人が外しているのだと思います。
ちい 2011-05-08 06:37:04
では、自分の絵だけ外してください。そしてタグは注意して付けるということなので、何も付けてはいけないということではなのですから、あなたが嫌だからというだけで、他の方たちも付けたものを消していくのはどうかと思うだけです。もし嫌だという理由ではないのでしたら、なぜ付けるのはいけないと思っているのかいってみてください。私が付けているのは、今回の公式に出た女体化を探す時、名前を検索すればヒットするものが多かったので、探しやすくするために付けているのです。マリアだと非公式の女体化が多いので付けませんが。
彩子 2011-05-05 10:17:07
「何回消してもタグつけてくる気持ち悪い人」本人が「諦めろ」と言ってくるとは思わなかったw  IDからユーザーが検索出来るってこと、知らないんですか?  何回付けてこようと、自分の絵についてるのは絶対外すんでそっちが諦めて下さい。
ちい 2011-05-04 21:04:48
「注意すること」だからといって、消すことに頑張っているのはちょっとわけが分からないのですが・・・というか消しても付ける人がいるのなら諦めた方がいいのでは?エンドレスですよwww
彩子 2011-04-28 15:24:50
このタグ、消しても消しても付けてくる人が居て気持ち悪い。 「他人の絵に付ける時は注意されたし」っていうの、「投稿者が使用していない場合は積極的に付けるべきタグではない」くらい厳しい文にした方がいいのでは? まあ拒否してても付けてくるんだけどさ。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました