審神者乱舞のコメント (26ページ目)
さにわらんぶのコメント
審神者乱舞とは、ゲーム『刀剣乱舞』の二次創作における特定の作品内容(記事内概要参照)を示す傾向タグのことです。「創剣乱舞」「刀剣乱夢」といった棲み分けタグと併用するためのタグです。使用する場合は、これらの棲み分けタグと併用しましょう。
コメント
おちょこ
2016-05-16 20:32:28
いぬさん、私は傾向タグの概念までこのタグの記述で説明するのは無用だと思います。どうしても傾向タグの説明が必要なら、必要とする方が別に記事を立ててリンクを貼ればよいと思います。あれもこれもと詰め込むと、この記事自体を読む気になりません。いぬさんは傾向タグという概念を説明することと、タグの記述を簡素にしてユーザーにとって使いやすいものにすることのどちらを重視なさいますか?「長すぎて読むのも理解するのも大変だからこのタグは使わない」と思われてしまっては、本末転倒ですよね。
いぬ
2016-05-16 20:21:49
+を使う案いいですね。棲み分けタグとわかりやしく差別化した方がいいという意見もありましたし。ただ少し一文が長すぎるなぁと感じるので、「~作品の傾向を示すタグのみでカバーできる。しかし審神者乱舞と~」というように区切った方が読みやすくないでしょうか。
いぬ
2016-05-16 20:18:05
電動カタツムリさん、編集おつかれさまです、ありがとうございます。おちょこさんの意見ですが、私の案は「傾向タグという概念が理解しづらい」という意見を元に、各タグ名を書き出すよりは簡略化できるだろうとまとめたものです。例が不要であるというのであれば「作品の傾向を示すタグ」のみでもいいと思いますが、わかりにくいのではという意見についてはどうお考えですか?
mei
2016-05-16 20:16:22
うえのさんの出された最新案の最初の部分なのですが、「審神者乱舞に該当する作品の意図がなければ、審神者中心の作品であっても刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグ+後述の[審神者乱舞系作品でよく使用されるタグ一覧]にあるような作品の傾向を示すタグを併用することでカバーできるが」にしたほうが棲み分けタグと傾向タグの使い方がわかりやすくなりまませんか? また私も「内容を削るだけ」では今でもただでさえ誤解が多い以上、さらなる誤解を招く原因になるので反対です。
うえの
2016-05-16 19:49:35
記事読解のしやすさというのは、概念の理解のしやすさであると思います。長くても分かりやすい文章はあるし、短くても分かりにくい文章はある。単に記事内容を削るスリム化には反対です。
うえの
2016-05-16 19:49:25
『審神者乱舞に該当する作品の意図がなければ、審神者中心の作品であっても刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグや、後述の[審神者乱舞系作品でよく使用されるタグ一覧]にあるような作品の傾向を示すタグのみでカバーできるが、審神者乱舞に含まれる要素と読み取られかねないと(太字)作者が考えた場合(ここまで)、念のために審神者乱舞タグを使用するという手段もある。その場合は注意書きも併用してどういった要素が「そうとられかねない」のか示してあると伝わりやすい。』今までの文案まとめand私の賛成でもある文案。
電動カタツムリ
2016-05-16 18:42:29
変更しました。
電動カタツムリ
2016-05-16 18:15:00
>おちょこさん >ARinaさん
ありがとうございます、変更して参ります
ARina
2016-05-16 18:00:43
電動カタツムリ様>記事の破綻にはならないと思いますし単語の書き換えをしても問題ないと思います。
mei
2016-05-16 16:36:34
いぬさんの案がいいかもしれません。私は具体例を挙げたほうがよさそう、という以外は特にこだわりがあるわけではないのでリンクの形で大丈夫です。
mei
2016-05-16 16:35:49
スリム化よりは誤解のないように心がけたほうがいいのでは、と私が発言しています。またおちょこさんは雪割草さんのお墨付きをもらったから~と言いつつ人を馬鹿にして貶すようなことをTwitterで書いていらしたので、そうした二枚舌のような態度はどうかと思いますよ。
にれ
2016-05-16 15:39:44
作品の自由な選択→作者の自由な選択 に訂正します。失礼しました。
おちょこ
2016-05-16 15:28:40
いぬさん、タグ一覧を例に出すとまた記事が長くなると思うのですが。精読するときに負担にならないよう全体的にスリム化する、という点はこれまでの議論でほぼ合意に至っていると解釈しております。
にれ
2016-05-16 15:26:58
電動カタツムリさん>確かに具体名を出すと作品の自由な選択に影響を及ぼしかねないですね...。失礼しました。私がこの提案をしたのは、ここのコメントや原作タグと棲み分けタグを併用している方もいる状況を見て、棲み分け・傾向両タグの概念を認識した上で刀剣乱夢、創剣乱舞タグが棲み分けタグであることを理解していない方も多そうだなと思ったためです。(原作タグと棲み分けタグの併用が悪いとか間違っているというわけでなく、棲み分け用タグが存在しないジャンルも多くあるので単純に知らない人もいるのかなと。)その方には「刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグや作品の傾向を示すタグ」の一文や、「審神者乱舞タグは棲み分け専用タグとの併用を前提」のしくみが正しく理解しにくいかなと(刀剣乱夢タグも作品の傾向を表しているといえば表しているので)。うだうだ長くなりましたが、つまりはいぬさんの意見に賛成です。ありがとうございます。また、電動カタツムリさん書き換えよろしくお願い致します。
おちょこ
2016-05-16 15:25:07
電動カタツムリさん、単語の書き換えに賛成します。
いぬ
2016-05-16 14:29:57
でしたらタグ一覧を例にだす形にしてはどうでしょう?「刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグや後述の[審神者乱舞系作品でよく使用されるタグ一覧]にあるような作品の傾向を示すタグのみでカバーできるが」というような。
mei
2016-05-16 14:23:35
傾向タグに関しては嫌われだけを上げるのではなく、「夢小説」「嫌われ」「俺TUEEE」「愛され」「逆ハー」「腐向け」「二次オリ」「オリ主」などを上げてはどうですか? これだけある中になら嫌われが入っていてもイメージ固定にはならないと思います。
電動カタツムリ
2016-05-16 12:45:58
あと、細かい文章の組み直しや改訂はあるでしょうが、取り急ぎ『保険、安全、お守り』の単語だけでも、『念のため』と書き換えて来ても良いでしょうか?
電動カタツムリ
2016-05-16 12:36:26
>にれさん
ご意見ありがとうございます。ただ、「嫌われなど」、と具体的な傾向の名称を上げてしまうと、それ一つでイメージが固定されてしまわないでしょうか。『作品の傾向を示す』の部分を太字にして強調させるのはどうでしょうか?
にれ
2016-05-16 11:35:02
いぬさんの案と、うえのさんの訂正箇所に賛成です。一つ提案ですが、「刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグや作品の傾向を示すタグ」の部分を「刀剣乱夢や創剣乱舞といった棲み分けタグや、「嫌われ」などの作品の傾向を示すタグ」にするのはどうでしょうか。傾向タグを棲み分けタグと混同されてる方、審神者乱舞タグが傾向タグと認識されてなかった方(私も辞典見る前正しく理解出来てませんでした)もいらっしゃったので、少し噛み砕いて説明した方が「棲み分け専用タグとの併用を前提としている」ことを正しく理解出来るのかなと思いました。傾向タグの例は良い案あったらお願いします。くどかったらスルーして下さい。