概要
初登場したのはMHP2GのG級クエスト「破壊と滅亡の申し子」。
正式名称は激昴したラージャンだが、「激昂ラージャン」と呼ばれることも多い。また、「破壊と滅亡の申し子」の依頼主の話には 「かの金獅子が、ついに真の姿を現した」と書かれていることから、「真ラージャン」と呼ぶ人もいる。
原種と同じく専用BGMは「黄金の鬣」である。
特徴・生態
最初から体毛が金色(興奮状態)で、怒ると体にさらに激しい電気を体に纏うのが特徴。
本来、ラージャンは興奮状態を維持しようとすると体力を大きく消耗するため、ある程度の自己防衛本能は働かせている。 尻尾がそのリミッターになっているらしく、これを切断されると興奮を抑えるようになる。 しかし、この状態から何らかの弾みで興奮状態に陥った個体がこの激昂したラージャンである。
この個体はリミッターであるはずの尻尾がボロボロになっていながら、
興奮状態が解除されずに自分の力を抑えきれなくなって暴走している。
そのため体力の消耗は非常に激しく、寿命は短いという。
この激昂ラージャンは通常時が怒り状態と同じで落ち着きが無いためか、 通常時でも落とし穴に引っ掛かる。しかし怒り状態になるとパワーが上がり、 落とし穴を「力任せにブッちぎる」ことで回避するようになる。また、怒り状態になると拳を使った攻撃に電気を纏うようになり、攻撃範囲がさらに拡大、威力も増大する。反面、防御力が通常の個体と比べてやや低く、スピードも落ちている。通常の個体と比べて確定動作も多いため、この激昂したラージャンの方が狩猟しやすいという人もいるようだ。
MH4
最新作MH4でも登場。
今作では通常の個体とは異なる固有アイコン(上の画像)が設定されたほか、 激昂ラージャン専用の素材である「金獅子の怒髪」と「羅刹の金角」が追加された。
また、通常の個体と同様、怒り時に落とし穴に落ちるようになり、通常時は落とし穴を無効化してしまうようになった。さらに、最大の弱点であったスピードも今作では大幅にアップしており、新形態である「闘気硬化」の追加などもあって、MHP2Gの時以上の強敵となっている。
余談
勲章
MHP2Gでは、亜種ではないが勲章「生態研究報告書」を手に入れるには通常のラージャン、 激昂ラージャンのどちらも捕獲しなければならなかった。ちなみに、再登場したMH4ではこの仕様は廃止されており、通常と激昂のどちらかの個体を捕獲すれば勲章を獲得できるようになっている。
双獅激天
MHP2Gに存在した、逃げ場のない闘技場で激昂したラージャン2頭を同時に狩猟するという極めて難易度の高いイベントクエスト。MHP2Gはおろか、ポータブルシリーズ全体で見てもぶっちぎりの難易度を誇るクエストとして、多くのハンターたちを震え上がらせた。実際、カプコンの企画部でも当初は全くクリアできず、配信するかどうか辻本プロデューサーと1週間近くに渡って話し合ったという逸話が残っている。
ちなみに、MH4でも激昂したラージャンを2頭同時に狩猟する「怒髪の金獅子狩猟!」というクエストが存在する。こちらは通常のフィールド(原生林)が舞台なので、「双獅激天」ほど難易度は高くない…が、ラージャンはこやし玉による分断が行えないため、合流されてしまうとやはり地獄を見ることになる。