ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

逆刃刀の編集履歴

2014-02-12 22:20:18 バージョン

逆刃刀

さかばとう

るろうに剣心の主人公が用いる武器。 切れる部分である刃がそっている側に、つまり逆側にある刀。 また、それに転じて上記の特徴を持った日本刀が描かれているイラストにつけられるタグ。

るろうに剣心として

主人公である緋村剣心(以下、剣心)の用いる刀として登場。

人斬り抜刀斎時代に起きたある悲劇をきっかけに、人斬りをやめて流浪人(るろうに)になろうとした際に刀匠「新井赤空」から授けられる。

峰と刃が逆になっているため、逆向きに持ち替えない限りは人を殺せないとされている。

その刀身の特徴から抜刀術に向かないとされるも主人公は自身の技量を用いて難なく扱っている。

のちに瀬田宗次郎との抜刀術の打ち合いで真っ二つに折られてしまい、

京都の白山神社に御神刀として奉られていた赤空最後の一振り「逆刃刀・真打」を新たに得た。

最終的にその刀は明神弥彦へと受け継がれる。

そこからさらに、明神弥彦と三条燕の息子である明神心弥と、剣心と神谷薫の息子緋村剣路が逆刃刀の継承をめぐって対決する、という構想があったらしい。

なお、OVA「追憶編」では正式に弥彦から剣路に継承されている。


余談だが、実際テレビ番組で同じ構造の模造刀を用いて行った実験ではパイナップルを一刀両断にしており、現実に置ける殺傷能力は達人レベルであれば充分以上である事が示されている。

それでいて剣心が不殺を維持できるのは、剣心の絶妙な力加減によるものである。


タグとして

上記に転じて逆刃になっている刀につけられている。

が、あえてそう言った刀身にしたのか、波紋の部分と逆にしてしまったのかは不明。


現実の刀として

実際にはそう言った日本刀はほとんど存在しないが、小烏丸のような反り側の上端部に刃がついている(切先が両刃になっている)ものも存在する。

また、マチェットや鎌のように仕様用途や力のかけやすさから道具として反り側に刃があるものは多数存在する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました