高杉晋助→総督(銀魂)
概要
君主制において地方の領土を統括するのを任された職、政治・軍事・法において大権を握る。
イギリス連邦における「総督」
現在もカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど英連邦王国の16ヶ国において、大英帝国時代植民地時代の総督の官職は名誉職として存続している。
これらの国はいずれもイギリス国王を自国の国王として国家元首に戴いており、その名代として総督職を置き、イギリス国王に代わって儀礼的な職務を行う。
人選は当事国政府の指名によってその国市民権を持つ者の中から行われ、これに従ってイギリス国王が任命する形で就任する。
現在の総督職は、君主不在を補う名誉職であり、イギリス国王が英連邦王国所属国に「帰国」した際には、イギリス国王がその国の国王としてふるまう。モントリオールオリンピック開会式ではエリザベス2世がカナダ滞在中であったため、カナダ国王として開会宣言を行った(バンクーバー五輪では総督が行っている)。