AGX-04ガーベラ・テトラは『機動戦士ガンダム0083』に登場するデラーズ・フリートの試作型MS。
パイロットはシーマ・ガラハウ。
機体説明
当初はアナハイム・エレクトロニクス社でガンダム開発計画のガンダム試作4号機(GP-04 ガーベラ)として開発されていたが、ガンダム試作1号機(GP-01 ゼフィランサス)とコンセプトが重複する部分が多く(どちらかと言うとゼフィランサスの宇宙用装備である「フルバーニアン」との重複が多かったため)、GP計画から外された。
その後、外装を変更され「ガーベラ・テトラ」としてシーマ艦隊に譲渡された。
ガーベラ・テトラがガンダムの形をしていなかったのは、「ガンダム開発計画」から外された経緯もあるが、元ジオニック社の技術者が多く開発に携わっていたからとも、シーマ艦隊との裏取引の事実を隠すために擬装されたからとも言われる。
背部と肩部に計3基の大型スラスターを備えており、同時期、あるいはグリプス戦役期のMSと比較しても加速力には優れている。更にシュツルム・ブースターを装備することにより、この時期のMSとしては破格の推力(316,000kg)を誇る。
固定武装として腕部の110mm速射砲を、携行武装としてビーム・マシンガンとビーム・サーベルを装備する。
劇中での活躍
デラーズ紛争の最終局面でシーマが搭乗。
コウ・ウラキのガンダム試作3号機(デンドロビウム)と戦闘を行うが、デンドロビウムのメガ・ビーム砲の砲身で機体を貫かれたうえにビーム砲を打ち込まれ消滅した。
…正直に言ってしまえば「戦闘シーンがあるだけビルケナウよりはマシ」程度の扱いである。
なお、小説版ではシーマは最後までゲルググMに搭乗した為、登場しない。
ビルドファイターズでの活躍
ガンダムビルドファイターズにもキララが144/1スケールのHGUCを使用し事前の工作で右腕、左脚を失ったビルドストライクを追い詰めた。
両腕のマシンガンの冷却システム、大腿部のビームサーベル収納ギミックなど本作で初めて映像化されたギミックも多い。
ガーベラ
ガーベラは花びらが長くて幅広い、ヴィヴィッドカラーの花である。花言葉は「崇高美」「神秘」。
崇高美はどちらかというとガトーに似合う言葉だが、神秘という点については詳細があまり語られないこの機体に相応しい花言葉と言える。
バリエーション
ガーベラ・テトラ改
ガーベラ・テトラの強化型として位置付けられる機体。
肩にプレート状の装甲が装備されており、一部の装甲の色が白く塗装されているのが外見上のアクセントとなっている。
この他、スラスターの増強、バックパックへのバインダー搭載によって強襲用機体としてもMSとしても非常に高い性能を誇るが、その性能をフルに発揮するにはパイロットに高い技量が要求される。
当初ガーベラ・テトラは明貴美加によってデザインされた機体だが、明貴はシーマが乗る機体と知らされずにデザインされたため、後に明貴自身が「シーマが乗る機体であるならこうデザインする」というコンセプトで改めて描いたものが発祥となる。
関連イラスト
関連機体
RX-78GP-04G ガンダム試作4号機