概要
パーソンズ美術大学中退。(comicスピカ No.5 Feb.2012インタビューより)
web漫画『AxisPowersヘタリア』の原作者で、webサイト「キタユメ。」とブログ「ブログのような竹林2号機」などで漫画の多くを更新している。
経歴
- 2003年3月に『すすめ!きたこー放送部』でジャンプの手塚赤塚二大賞で最終候補となり、2003年9月には『いなかのノノ』が同賞の最終候補になった。
- 2006年4月、『ずろうの棲処 前編』で「ふりーむ!フリーゲームコンテスト」で最優秀賞を受賞。
- 2008年3月、幻冬舎より『AxisPowersヘタリア』で商業デビュー。
- 2009年2月に『月刊コミックバーズ』4月号より『ちびさんデイト』が連載開始。
- 2011年10月に『月刊コミックバーズ』11月号より『ヘタリアAxis Powers』が連載開始、それに伴い『ちびさんデイト』が『comicスピカ』へ移動となった。
- 2013年4月に『ちびさんデイト』連載終了。
- 2013年8月に『ジャンプSQ.』9月号より『大正浪漫 鬼さんやめてえぇっ!!』が連載開始。
- 2014年8月号で『大正浪漫 鬼さんやめてえぇっ!!>』連載終了。
- 2014年9月22日にWebコミック配信サイト『少年ジャンプ+』で『ヘタリアworld☆stars!』が連載開始。
逸話
- 2003年からウェブ上で「日丸屋和良」というペンネームで創作活動を始めたが、この初期の「日丸屋」というペンネームは知人から受け継いだもので、意味や由来は本人も知らない。もし、受け継がなければ今頃は「もつなべ」というペンネームになっていたらしい。
- ウェブ上での連載作品である『すすめ!きたこー放送部』と『バルヨナボンバーズ』は放送部活動を主題にした漫画であるが、作者自身も高校在学時に放送部に在籍した経験がある。
- 妹は幼い頃「こどもちゃれんじ」をしていたらしく、 旧サイトではこどもちゃれんじを擬人化した下ネタ漫画「しもじろー」を読むことができる。