ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

青き眼の乙女の編集履歴

2015-02-02 13:07:59 バージョン

青き眼の乙女

あおきめのおとめ

青き眼の乙女とは、遊戯王OCGに登場する魔法使い族のモンスターであり、青眼の白龍のサポートカードの1枚である。

概要

ストラクチャーデッキ「青眼龍轟臨」で登場する光属性・魔法使い族のチューナーモンスター。


名称や外見、青眼の白龍に関連する効果などから察するに、遊戯王に登場したキサラをイメージして作られたモンスターであると思われ、情報が出回った際は「キサラがOCG化した」と話題になった。


カード性能

星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0

このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。

その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。

その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。

また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが

カードの効果の対象になった時に発動できる。

自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。

「青き眼の乙女」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


攻撃対象、並びに効果対象となった時に青眼の白龍を特殊召喚する効果を持つ。

特殊召喚できる範囲はデッキ・手札・墓地とかなり幅広く、条件も緩め。ただし、対象を取らない除去には注意が必要になる。

また、自分のカード効果の対象となってもOKなので、このカードを召喚した後何かしらの効果対象にしてやれば、特殊召喚された青眼の白龍と共に速攻で蒼眼の銀龍をシンクロ召喚することが可能。


TFSP乙女にマスク被せて竹光振り回すの楽しいw青き眼の乙女、効果発動!

効果を有効活用するうえで起こりうる乙女の状態。


関連タグ

遊戯王OCG 魔法使い族 青眼の白龍 キサラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました