「村人Bも戦えます!!!」
概要
プロフィール
クラス | 鳥野高校1年5組 |
---|---|
ポジション | マネージャー |
誕生日 | 9月4日 |
身長 | 149.7cm |
体重 | 42.5kg |
好物 | ふ菓子 |
最近の悩み | 死ぬ、もしくは死にそうになる場面に出くわしたらどうしよう |
烏野高校バレーボール部マネージャー。
インハイ予選編後(単行本9巻)から登場する。
今後烏野が強くなっていくためにも、マネージャーの仕事を受け継ぐ後輩を探そうと改めて勧誘を始めた清水に声をかけられ、彼女に見惚れて曖昧な返事をしてしまったことをきっかけに烏野排球部にマネージャーとして仮入部し、日向に背中を押され正式に入部することになった。
クリーム色(明るい茶に近い色)の肩辺りまでのショートカットに、左側のサイドの髪を一房黒い星型のゴムで結っている。瞳の色は濃茶。
おっちょこちょいで後ろ向き思考であり、「人の名前を忘れる → 社会でやっていけず失業 → 臓器売買」といった突拍子もない思考回路に陥ることがある。時折緊張で「シャチ!」や「〇〇であります!」と不思議な言葉遣いになることがある。また人に気を遣うため消極的である。ただマネージャーとしての仕事はきちんとこなせており、あがりさえしなければしっかり者の様子。
ちなみに1年の特進クラス(4・5組)に入っており頭脳は優秀。また、母親がデザイナーである関係でレイアウトやデザイン能力に長けている。頭脳にいたっては日向や影山などの補習常連組が理解するまで教えられるほどである。
自身の身長が低いためか、190cmと聞いて過剰に驚いたり高身長の人におびえたりなど、背の高い人に苦手意識がある様子。
また、胸の大きさも控え目なようで、田中冴子(田中の姉)のバストサイズに動揺したり、ネクスト映画風ポスター第4弾の袋とじ漫画ではこの二人と並べられて落ち込み、自らを貧相と言っていた(おまけに胸元辺りに「つるてん」という効果音がご丁寧に付いていた。…古舘先生、やめたげてください。)