ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コーン・ポップの編集履歴

2015-03-23 03:22:08 バージョン

コーン・ポップ

こーんぽっぷ

白猫プロジェクトの登場キャラクター。

コォンポップッ!!


概要

CV:マンモス西尾


白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

元は南方の田舎村で育てられていた普通のトウモロコシだったが、ある日突然意思を持ち始めて動き出した。故郷の村は経済的にかなり厳しい状況に置かれているようで、彼はそれを救う為にビッグな存在になるべく旅をしている。

インディアン口調のような片言に加え、「ブフー!」「フヒー!」「ぅあぢゃあぁ!!」など、とにかく奇声をあげまくる。戦闘中でもスキルを放つと凄まじい叫び声をあげる。カムイと並び、白猫界でも何かとインパクトの強いキャラクターである。


友情覚醒後の名前は「はじけるイエロー コーン・ポップ

友情覚醒後の名前は「大地の愛し子 K・S・コーン・ポップ


関連キャラクター

屈強なる農民タイキ

コーン・ポップを育てた人。よほど愛情を注がれていたのか、彼に育てられる事で魂を得る事ができたらしい。しかし、当のコーン・ポップは何の事情も話さずに村を飛び出してしまった為、タイキからは「家出された」と思い込まれて行方を心配されている。


若き騎士クライヴ

軟派なカウボーイデューイ

現在同棲している二人の家に、時折遊びに行っているらしい。


キャラクター性能

職業は武闘家。レア度は☆4。

会心の値が高く、クリティカルヒットが出やすい。この為、武闘家キャラが苦手とするアクーア系などの敵にもある程度のダメージが期待しやすい。また、オートスキルは火力底上げや耐久面に関わるものなので、基本的に前線で暴れ回る事が専門の武闘家キャラとしての実力はかなり高め。

しかし、いくら会心値が高いと言っても武闘家の攻撃に耐性を持つウッホ系などのような敵には苦戦を強いられかねない。そして☆4キャラとしては初期の登場となるので、後続の新規参戦キャラ達と比較するとどうしてもステータスに不安が現れてしまうのが現状。

とは言え、ステータスが基本的に強力な☆4キャラである事に変わりはないので、ストーリー本編を普通に進める上では頼りになる存在になるだろう。


リーダースキル

謎のプレッシャー

武闘家キャラの攻撃力が中アップ


パワー・オブ・アース

武闘家キャラの攻撃力がさらに上がる


アクションスキル

ソニックブロウ

前方への突進攻撃力


ポップコーン・ベイカー

コーンの爆発により周囲の敵を一掃する

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました