ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魅惑のぷにぷにぼでーの編集履歴

2015-03-23 22:40:43 バージョン

魅惑のぷにぷにぼでー

みわくのぷにぷにぼでー

ごま氏が描いた深海棲艦幼体の「魅惑のボディ」

これが、ヲ級幼体の全体図だ!

解析図


これによると上部にある被り物(?)は低反発枕のような弾力性があり、対空性能は+5となかなか(あと歯が命)

腕?は伸縮自在で刺さると痛い。


そして「魅惑のぷにぷにぼでー」である。

このイラストで登場して以降、ぷにぷにぼでーが確認できるようなイラストにはこのタグがつけられていることが多い。


しかし、最重要項目は「かわいい」という事らしい。


なお幼体ではない戦艦レ級の魅惑のぷにぷにぼでーも…。

センシティブな作品


あまりむにゅむにゅ押し付けると、くっつく恐れもあるようである。

むにむにした結果がこれだよ!


比叡とレ級幼体の合作料理「比レカレー」を食べると、大破する代わりに魅惑のぷにぷにぼでーに変身できるようだ。

一方、その頃の青葉帰ってきた青葉幼体

元に戻るにはあのキノコが必要。


また、ごま提督の鎮守府にクリア報酬として配属されたU-511も、何故か幼体のような姿だった。

あのキノコで通常のU-511の姿を通り越して一気に呂500に変身するが、上記の青葉幼体と異なりあくまでぷにぷにぼでーが本来の姿のため、中破以上のダメージで元のユーちゃん幼体に戻ってしまう。

…ん?被弾

関連タグ

艦隊これくしょん(二次創作)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました