概要
しかしそれを止めるのが摩擦の役目であり、摩擦は触れ合う物体であれば(一方が固体の場合)液体や気体などの流動物でも働く。
要するに滑るのを防ぐ力だと思ってくれればよい。
摩擦が消滅するとこうなる
- 動き出したものは何かに衝突しない限り永久に地球を回り続ける。
- ネジや釘で留めているものは全部ぶっ壊れる。
- 地面が氷の上よりツルツルになってしまい、車輪で動く乗り物は動けなくなる。
- 鉛筆やシャーペン、クレヨンは全く使い物にならなくなる。
- 歯車やチャックは噛みあわない。
- ベルトやホックも全てほどける。糸で縫ってもすぐにズンバラリンと抜ける。
- 摩擦熱が発生しなくなり、マッチが使えなくなる。
- 土や岩からも摩擦が消えると、地上の何もかも崩れ去り、世界は滅ぶ。
関連項目
ジョジョリオン:上記のような無茶を範囲限定でやろうとしたお話がある