ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

🖍️概要

パラフィンや等に顔料を混ぜて棒状に固めた絵の具

よく子供お絵かきをするための定番の道具として挙げられるが、大人も使っている。

語源は英語のcrayonに由来するが、さらにその語源となったフランス語crayonは「色鉛筆」の意味である。ややこしやーああややこしやー。

カラフルに塗った画用紙の上を黒のクレヨンで重ね塗りしたあと、竹棒や爪楊枝を使って絵を描くとスクラッチアートになる。

関連イラスト

pixivではクレヨンで描いたイラストペイントツールを使ってクレヨンで描いたようなイラスト、クレヨンをモチーフにしたイラストなどにこのタグが付けられる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 実によくある夏の日のホラー

    初の小説企画参加。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1312541&c_open=1#1 しづさん繋がりで『クレヨン』とのコラボ 表紙はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27113379をお借りして加工しました。
  • Fall Guys 実況解説風小説

     フォールガイズの(SASUKE風?)実況風?小説です(鬼滅は表紙のみで内容とは関係あらずです)。ファイナルステージはオリジナル(こんなのあったらいいなぁ)。クレヨンで描いた絵の鬼滅ビーンズたちは、おのが各武器(?)に襲われておりまする。  イラスト側→https://www.pixiv.net/artworks/90923205ではカウントダウンしてるクレヨン絵もあります。
  • お手本のような平和ボケ

     ナナシ視点のお話。  裏社会にいたナナシが周りに影響されて、柔らかい言葉とかかわいい言葉を使いだしたらかわいいなぁという妄想。T1end後、同居はしてるけど、コーラルが生活費のためにまだ仕方なく監察官続けててハンソン家とはまだ接触無くて、クレヨンの喉は治ってない。ぐらいの設定の話です。ネタバレ注意。下は読まなくていいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ナナシお前ほんともうお前はなんてやつだ。そんなニヒルを気取りやがって、お前なんてこの、人間不信で人を信用するのが怖くてでもさみしがりで真面目で気の利くちょっと潔癖ぽいとこある距離感バグがよぉ。幸せになってくれてありがとう。T2からは(全力で)目を逸らしますね(塔サイドが嫌いなわけじゃないよ)。ホントマジお前の監察官がコーラル・ブラウンだったことが世界からの祝福だわ。よかった。ホントに良かった。でも人をダメにするタイプのHANOIだよなお前。気が利いちゃう分、先回りして色々世話焼いちゃうんだろ。コーラルは部屋ちょっと散らかって、生ごみ以外はギリギリまで放置して、趣味なしワーホリ気味なだけで、生活能力無かったわけじゃないと思うぞ。ホットケーキが得意料理なぽっちゃりだけども。お前だろコーラルの生活能力0にしたの。大好きだもんなコーラルのこと。クレヨンとかメリーティカにもそんな感じで世話焼いてんだろ? ありがとう。幸せに暮らして、死んだ後もコーラルの隣にいてくれ。相対死同意書を突然出してこないでください。私とコーラルがびっくりするでしょ。給料受け取らない有能秘書が「じゃあこれ」で出すもんじゃないのよ。人間様とか言ってた名無しが選んだ重要な死に場所が≪コーラル・ブラウン≫なの何? 集団幻覚? え、公式? 噓でしょ。コーラルもちょっと嬉しいの何? 二人の世界すぎない? あとクレヨンとの会話闇あるのにかわいいのなに? ピンク達かわいいすぎん? 私とコーラルとメリーティカがにこにこしちゃう。保護施設の職員になりたい。  クレヨンちゃんかわいいよクレヨンちゃん。この世の太陽クレヨンちゃん。君を曇らすものは全部俺とナナシとコーラルとメリーティカと夜の木の管理人が消す。心の底からの花のような笑顔でこの世界を照らしてくれ。なんであんなひどい目にあったしストレス値も高いのに、物事をあんなにまっすぐ見れて人の心に寄り添えて人の心に飛び込めのの? コーラルでさえストレス値高いと「全部投げ出して逃げる」っていうのが選択肢の一つとしてあるんだぞ。違うか。クレヨンがコーラルより優しい訳じゃなくて、君には逃げるって選択肢が今まで一回もなかったのか。無かったようなもんだったもんな。しんどいよ君。でも聡い子なのはホントにそうだと思う。あと、我慢するのやめて欲しい。「クレヨンが ストレス がまんすれば よかったの?」みたいなセリフ見た時ホントに悲しくなったよ僕は。しなくていい。この世に君以上に尊ぶべきものは君にとって無いんだからな。クレヨンちゃん大好きだ。ホントに。ずっとコーラルの隣で励ましてくれるエンドありがとう。コーラルそこ変われって言いたいけど言えない。その場所はコーラル以外ありえない。コーラルなら私も諦められるから二人でいろんな人もHANOIも幸せな笑顔にしてくれ。マジで愛してる。初期から好き。最推し。あと夜の木の管理人との和解? イベありませんかね? アイツの趣味が悪いのはホントにそうだけど、彼はトラウマこじらせてその痛みを必死で薄めようとしてる人だから、クレヨンちゃんとの和解イベ欲しい。クレヨンちゃん彼に笑ってあげて。  メリーティカかわいいよ。恋する乙女まじでかわいい。ちょっと束縛気味なとことかヤキモチ焼きなところえぐいかわいい。コーラルが鈍感でぷんぷんしてるけどそういうところが好きなんでしょ? そういうコーラルを好きになっちゃったんだもんね。ぐいぐい来る系ヒロインかわいい。ネガティブさんじゃないんだよね。本来。いや、多分多少は悲観的な性格なんだろうけどあそこまでペシミストになったのは豚野郎様のせいだし。親密度会話全部好きだけどアダムスとの会話が特に好きだよ。暖かい場所にいてくれ。プレイ中HANOIのみんなを「ただただぬくもりてぃ」で包んでたわ。包みたくて。お菓子好きなのかわいいね。ナナシに水色のネズミって呼ばれちゃったり、Mバーガー頼んだり、いっぱい食べるの好きだったり、かわいいよねホント。アクセサリー屋さんと武器屋で品物見てるのかわいい。好きなもの自分で選んでくれ。なに選んだって素敵だって褒めるから。コーラルとクレヨンが。ナナシは「はいはい。似合ってるよ」とか「さっきの奴のほうがいい」とかそんな感じの反応しそう。そして荷物持ちにされそう。ナナシとメリーティカのコンビ好きなんよ。妹と兄みたいな感じでお互いのことからかいあってて欲しい。ティカ呼びしてくれ。家族だろもう。保護組でクレヨンとコーラルがふわふわ系で、メリーティカとナナシがしっかりしてるみたいなとこあると思ってる。でも、メリーティカはクレヨンとコーラルの味方なのでナナシを裏切ってふわふわ組に行く。解せぬって顔してくれナナシ。  色んな表情が見たいよね。ナナシの全力皮肉スマイルとか、本気で機嫌悪い時のクレヨンとか、メリーティカの爆笑とか。みんなストレス高すぎて心カチカチになってたから、これから色んな表情とか感動とか激情を感じるんだろうな。それができるのはコーラルだからなんだぞ。お前が心のストレッチという名の真摯な向き合い方がみんなを変えたんだからな。コーラル・ブラウンホントにありがとう。なんかもう。コーラルは好きとか推しとかそういうレベルじゃない。殿堂入り。ぽっちゃり体系の善人かわいい。幸せにしたい。うさぎのぬいぐるみに名前つけられても違和感のない33歳。腹つまみたい。ホントにⅡうらやましい。
  • グンナイおやすみ良い夢を

    おまけ部屋のクレヨンちゃんがみんなを絵本の読み聞かせ会に誘うお話です。 ほのぼのオールキャラ。 おまけ部屋の台詞およびはないちもんめのネタバレを含みます。 Twitter上で開催されていた「利きクレヨン大会 小説部門」にて発表した作品になります。 主催様方、参加者様、読んでいただいた方、皆さまありがとうございました!
  • おててつないで

    T1ルート前提、コーラルさんに保護されたナナシとクレヨンが二人で買い物に行く話です。 保護後の生活形態を筆頭に、設定をいろいろと捏造しています。また、ナナシとクレヨンの距離感が近めかもしれません。ご了承の上お読みいただければ幸いです。 ※Twitterで開催された利きクレヨン小説部門に参加させていただいた小説です。主催様、ご閲覧くださった皆様、ありがとうございました! 表紙画像お借りしました! https://www.pixiv.net/artworks/91968754
    10,577文字pixiv小説作品
  • 虹の彼方に用がある

    クレヨンちゃん関連のSSをまとめました!ピンクコンビと保護組メイン。 全体的に親密度高め&一部T1の内容を含みます。 気軽にぽちぽちしてもらえると嬉しい感想フォーム→https://docs.google.com/forms/d/1Vl1jM1A1ow7efCFJvEo49vwke2MplqpuSrokf3dAMDI/edit マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/rebanira_hanoi 素敵な表紙はこちらから→https://www.pixiv.net/artworks/36000464
    19,335文字pixiv小説作品
  • 深夜二時の扉

    Twitterで開催された「タワハノ利きローランド大会」で出したものです。 本部を夜警中に見つけた不思議な扉と、ローランドのお話。
    10,574文字pixiv小説作品
  • 公園の少年

    個人的にテディ太の一人称は「僕」だと可愛いなと思います。なぜ本文中で「俺」なのかというと、単純にテディ太とクーちゃんの書き分けが難しかったからです。でも今思うと「俺」より「オレ」のが良かったかな…なんて思ったり…。 おまけで全く関係無いNeru家のSSをば…。少しクロスオーバーがあるのでご注意ください。
  • 【替え歌】ムクレヨン

    六道骸でクレヨン。 「それしか知らなかったから。だからどうしてこうなったのか分からない。今なら分かる」 アンケートはお遊びなので答えなくてもいいです。
  • タワハノSS詰め合わせ

    Twitterの方で上げていたSSの詰め合わせです。CP要素はなしのつもりで書きました。
  • こんな夜には

     辛い思いが、ぶり返してきたときに、そっといっしょにいる保護組HANOI達の話。  ナナシとティカの話が一番書きにくかったです。解釈違いの人死ぬほどいそう。ごめんなさい。  この二人の絡み何気に好きなんです。因みに、二人でホットケーキじゃなくて袋麺わけっこする話でも良かったと思ってる。イリンスキー家でて、どんどんお嬢様から離れていくティカちゃんが見たい。シンディのライブで全力でペンライト振って欲しい。  みんなにかわいいかわいい言われて、自己肯定感Maxの「私かわいい?。知ってるありがとう!」なクレヨンちゃんも見たい。ティカ、クレヨン、キャシー、コーラルとの距離感爆近すぎて(無意識)施設の職員とかHANOIにざわざわされちゃう秘書ナナシも見たい。
  • きっと、幸せな夢

    Twitterにて行った「利きクレヨン大会・小説部門」に出させていただきました。 ピンクコンビがメインのお話です。好きを詰めました。
  • 拝啓、僕の一番星

    2022年4月に開催された、利きクレヨン大会小説部門に参加させていただいた作品です。彼女はきっと、一番星。諸々の注意事項をご確認の上、お読みください。
  • 桜は誰にも降り注ぐ

    T1クリア後推奨 TOWER崩壊十日後くらい。監察官呼びが抜けてない保護組(ナナシ、クレヨン、メリーティカ、コーラル) 含まれるもの: 揃いのスリッパに刺繍をしてもらう話 マグカップ選びの時よりお互いの事が分かってきたコーラルとナナシ ミラへのお手紙、拝啓みんなのお母さん 数年経ってもアダムスは鬼門共々悪戯っ子のままです ミラが居ないここではもっぱらメリーティカに叱られています
  • 幕が下りる

    2021年末にTwitterで開催された、TOWER of HANOI二次創作企画『タワハノ村によいしゅうまつを』参加作品です。 T1軸で終わりに近づく世界、その中でのコーラルと保護組の物語を、ナナシ視点で書きました。 諸々の注意は1ページ目をご覧ください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

クレヨン
2
編集履歴
クレヨン
2
編集履歴