ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

斉木空助の編集履歴

2015-06-10 21:11:10 バージョン

斉木空助

さいきくうすけ

斉木空助とは、漫画『斉木楠雄のΨ難』の登場人物。

概要


登場作品

斉木楠雄のΨ難


公式プロフィール

身長179cm
体重63kg
誕生日6月16日
血液型B型
平均睡眠時間17分

人物像

94χにて楠雄の回想で顔半分下のみ登場。

彼の事を思い出した楠雄は「嫌な奴を思い出した」と、彼の事を良く思っていない様子を見せた。

その上回想では

「止めといた方がいいよ 普通の人間があいつを受け入れるわけないよ」

「あいつが化物だって知ったらじーちゃんばーちゃんビックリして心臓止まっちゃうぜ」

などと一貫して実弟に冷たいもの言いをしており、読者の間で物議を醸した。

そして最後のページで、彼が楠雄の兄だという衝撃の事実が発覚。


……が、それから彼の事には一切触れられないまま2ヶ月間が過ぎた頃。

103χ(2周年)にてついに本人が登場。


彼の正体はマッドサイエンティストであり、弟の制御装置を「殆ど」作り上げた製作者だった。


髪型は(いわゆる片目かくれ)たまに作中で片目が隠れる漆黒の翼を連想した人も多いようだが、顔立ちは斉木とよく似通っている。髪色は白緑。やたらとツヤツヤした髪質をしている。

頭に楠雄の制御装置と似たデザインのカチューシャを装着しており(その話の柱は「ついに空助キター!頭に何つけてんだコレ!!」)こちらはテレパシーを妨害する装置となっている。

また魔法使いを連想するようなアカデミックドレス姿が印象的であり、たまにコラボしている某教室の先生を連想する人も多かった。もちろん普通の格好もする。

他方、発明の特許やライセンス料で巨万の富を築いている資産家でもある(本人曰く、「遊ぶ金が欲しかった」とのこと)。


ともすれば根暗に思われる口数の少ない弟とくらべ、兄はにこやかに人と接するために周りからの覚えはめでたい。そのため大学や日常生活の対人関係は充実している模様。

斉木自身については強い執着や劣等感を覚えているものの、家族仲は比較的良好のようで、祖父や祖母の事は「じーちゃん」「ばーちゃん」、両親の事は「ママ」「パパ」と呼んでいるなど、優男の雰囲気が強い。ただし父については斉木とは違うベクトルでからかうなど、ひと癖あるのは同じ。


名前の由来は弟と同じ「サイキックス(超能力者)」。

彼自身に超常的な能力は無いが、後述のずば抜けた才能はなどの理由から彼もある意味超能力者かもしれない。



衝撃的な登場

この話が掲載された後、あまりにも突然すぎる展開のためその話の最後の柱が


「空助って誰だよ!そんな話連載始まってから一回も聞いた事ないんですけど!」

から始まったのが切っ掛けで、実際登場する前から存在感を見せつけていた。

具体的にはその週のアンケート結果が良くなったり、つぎの週の話の「前回までのあらすじ」が

「空助(ルビに『誰?』)」となったり、作者の麻生先生がこういったツイートをしたり、「名前と楠雄の兄である事」「あの斉木ですら嫌な奴と称している」「顔半分下」などの少ない情報を基にあちこちで彼の人物像を想像する遊びが始まったりなど、今まで楠雄を一人っ子だと思っていた多くの読者に大きな衝撃を与えていた。


今まで回想にも話題にも上ることがなかったため、「後付け設定では?」と思う読者も多くいたが、上記のツイートの直後で麻生先生が「はるか昔から考えていた設定」と言っていたため、初期からの構想であったらしい。その後2か月間ほど、本誌では彼の事には全く触れずに話が展開されていき、ファンの間では空助が何者なのかという予想が繰り広げられていき、ファンの期待は高まっていった。



そして、顔半分下だけの初登場から2ヶ月たった連載2周年χにてついに顔全体を見せた。

その時は楠雄の事を「かわいい弟」と呼んでいた。が、その時のモノローグは描かれていないうえに目が楠雄以上に濁っているように見えており(後のシーンでは楠雄と同じ目つきになったりハイライトが入ったりなどしているが)、装着していたカチューシャのシュールなデザインと「化物」呼ばわりとはまるで違う「かわいい弟」呼びに困惑した読者も多かった。


生い立ち

一見するとそんなに「嫌な奴」には見えないが、生後一か月にして言葉を発したのを始まりに、日常会話を流暢に話し、赤子ながらうんちをしても泣かずに「恥ずかしながら」と丁寧に報告。絵本を読んでもらっているところでオチを予測したり、そのあと小学校低学年までに習う文字の読み書きをしたり、簡単な計算などは二歳でマスター。そして知能テストの結果はIQ218などと、早い話が天才だったために、驕り高ぶり、同年代はおろか父すら余裕で小馬鹿にするなど、わかりやすいほど性格が悪かった。あと語尾に何故かやたらと「し」をつけていた。(今もたまにつける)


が、そんな向かうところ敵なしの生活に、超能力者の弟という大きな壁が立ちはだかる。

超能力を駆使して自分より格上の事を平然とやってのける弟に対して、嫉妬や劣等感嫌悪などの感情を持ち、そんな感情を向けられた楠雄の方も彼の事を嫌いになっていった。

それゆえに、彼の一番古い記憶は「敗北感」となる。


何度も何度も、弟が自分を煩わしく思おうとかまわず勝負を仕掛けたが、じゃんけんすらも勝つことができなかった。中学一年の頃、さすがに正攻法では勝てないと気づき、楠雄の脳や体を調べて制御装置を作り上げた。が、それでも勝てなかった。


そして、14歳になった時、「兄より優れた弟など存在しないのだ・・・」と、どこかで聞き覚えのある言葉を残して逃げるように高校を飛び級し、イギリスのケンブリッジ大学に留学した。それから4年間、楠雄とは一度も会わなかった。


それからは毎日を自堕落に過ごし、修士号を取得し、次は博士号取得のため研究に明け暮れていたが、研究の過程で、「楠雄を読めなくするんではなく、僕が読まれなくなればいい」という逆転の発想に至り、テレパシーを封じる方法を閃き、研究を重ねた。


ゆえに、周囲からも「天才」として認識されているが、本人は楠雄こそが「天才」だと認識しており、それに勝てない自分を「凡人」気味に呼ぶ。

が、國春は空助を「楠雄とは違った意味で凄ぇ」と評している。



ここまで通算0勝4254敗であることを覚えており、それについて楠雄は「マジキモイんですけど」と評していた。


そして彼は、弟にロンドン中を舞台にした鬼ごっこでの勝負を申し込む。


と、ここまでの姿が描かれたところで、どんなにコテンパンに負けても長い間めげずに勝負を申し込んでいく健気にも見える姿に、彼を応援する読者も少なくなかった。



関連タグ

斉木楠雄のΨ難 斉木楠雄 マッドサイエンティスト 燃堂力・・・同じく楠雄が心を読めない人間枠。




その後

結局、鬼ごっこ対決は楠雄の勝利で終わる。

またしても彼は弟に勝つことができなかった。國春は「負けて落ち込んでるんじゃないかアイツ」と言い、多くの読者もそう考えていた。しかし、楠雄は否定する。


「4000戦全敗してまだ挑んでくる奴だぞ むしろ逆だ 早い話が


あいつはドMだぞ  だから嫌いなんだアイツ」


つまり空助は、弟に敗北することで快感を得る性癖を持っていた。


その証拠に、別室で「本当大嫌い 次は絶対に勝つ」と口では悔しがるような言葉をいいつつも顔はアヘ顔とも思えるような悦びの表情を浮かべていた。その時のモノローグは描かれていないが、テレパスキャンセラーは解除されており、おそらく楠雄には届いていたことだろう。

楠雄が彼を嫌う本当の理由であった。

これを踏まえて、楠雄の「マジキモいんですけど」の場面を見ると、そう言った理由がよりわかりやすい。


ここに至るまで多くのものが空助を負けず嫌いの努力家だと思い込んでいたため、

またもや彼は読者の度肝を抜いたのであった。


「やっぱり僕に勝てるのはお前だけだよ楠雄ぉぉ~・・・」


ちなみに後日、「憂さ晴らし」という名目で楠雄ですら手におえない海藤や燃堂にそれぞれの性格に合わせた方法で精神的ダメージを負わせており(具体的な真意は不明)、ドSとしての側面も持ち合わせていることをうかがわせる。


彼の言う「僕に勝てるのは楠雄だけ」は、逆に言えば「楠雄以外になら勝てる」とも言えるのである。つまり、どちらの力が上というというよりも適材適所ということかもしれない。




関連タグ

ドM ドS 照橋信・・・同い年の18歳で、こちらとはベクトルの違う変態兄貴枠。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました