ドラマCDでの声優は梁田清之
プロフィール
年齢 | 32歳 |
---|---|
身長 | 199cm |
武器 | ガントレット型のARM『マイトグローブ(炸薬式機械手甲)』 |
クラス | ディザーター(プロローグ時)→プリズナーNo.666 |
好きな昆虫 | カブトムシ |
概要
かつて起きた『スレイハイム開放戦線』において【英雄】と呼ばれていた男性。
革命終盤にかつての上官に裏切られて戦犯として首に高性能爆弾「ギアス」を埋め込まれ、イルズベイル監獄島に投獄されていたが、アーヴィング・フォルド・ヴァレリアに実績を見込まれアシュレー、リルカによって脱獄させられ、新生ARMS隊員となる。
その後、レジスタンスを裏切った元指導者ヴィンスフェルト・ラダマンテュスが率いるテロ組織「オデッサ」と戦っていくことになる。
寡黙なプロフェッショナルで、がさつな印象を与えるが年長者として知識や気遣いなどを見せる場面も多い。
戦闘時は、マイトグローブによる打撃の他、艦載式の火器『ヘヴィアーム』による攻撃を行う。
ストーリー中盤、敵の罠により一時的に離脱する事になるが、アシュレー達のピンチを救う為に何処からか入手したリニアレールキャノンを携えて復帰する。
スレイハイム開放戦線とは
かつて四大守護国家の一つと数えられ軍事力を守護していたスレイハイムの行き過ぎた軍事力増強の結果、民衆によって結成されたレジスタントと衝突して起きた長い内乱。
最終的に自暴自棄になった王により放たれた「天使兵器」というロストテクノロジーで作られた兵器によりスレイハイムと周辺を塩の平原と化する事で終結した。
関連タグ
ワイルドアームズ WILDARMS ワイルドアームズ2 WA2
正体
以下ネタバレ注意
本来の名前は、「ビリー・パイルダー」。
本物のブラッド・エヴァンスとは親友であり、お互いの無事を祈ったゲンかつぎで、お互いの認識票を交換した。その後、天使兵器によりブラッドは行方不明になり、追跡部隊に追われている最中に落とした認識票を拾われた事で「ブラッド・エヴァンス」と認識され、ビリー本人も本物のブラッドを守ることとなるため否定しなかった。
なお、本物の「ブラッド・エヴァンス」は、しばらくしてビリーがプロローグ時に拾った犬によって精神が崩壊した状態で発見されてセボック村で保護されている。