ゴーダ
ごーだ
CV.西田健
概要
本名は合田一人(ごうだ かずんど)だが、フルネームの表記が出たのは1回のみでエンディングのキャスト紹介でもゴーダと記されている。本人が言うには、フルネームは初対面で正しく読んだ人はだれもいないが、一度読み方を説明すれば大抵は記憶に残る名前なので気に入っているとのこと。自身の顔とセットで。
内閣情報庁(内庁)・戦略影響調査会議・代表補佐官。巨大企業であるポセイドン・インダストリアル(旧大日本技研)の元社員。第三次核大戦で被曝した日本の復興を支えた放射能粉塵除去技術確立に貢献し、後に「日本の奇跡」と呼ばれる歴史を「プロデュース」する。
その後、防衛局に就職したあと、内閣情報庁にヘッドハンティングされて頭角を現し、代表補佐官に就任する。
かつては、のっぺりとした印象の残らない顔に、背広を着た目立たない外見をしており、優秀な理系のエリートにも関わらず、おちこぼれ組として扱われていた。ある時大事故に遭い死にかけるが、無事に生還する。この際に顔の右側が抉れるほどの後遺症が残るが、整形治療などはせず、あえてそのままにしている。また、瞳孔は開きっぱなしで瞬きはほとんどしない。
本人はこのインパクトの強い顔を気に入っている。
かつては英雄になりたいという願望を抱いていたが、いつからか、動機なき国民が切望し、しかし声を大にして言えないことを代弁し、実行してくれる英雄(行動者)を創出するプロデューサーになることを目指すようになり、自らの才能と組織の力をフル活用し革命家集団「個別の11人」をプロデュースする。
招慰難民問題を土台に日本を再活性化するべく、「個別の11人」を操って、難民に不満を持つ日本人と迫害される難民の対立を巧みに煽りながらき裂を広げていく。
最終的に難民が長崎の出島地区に篭り独立を宣言、自衛軍の総攻撃と米帝による核攻撃というシナリオにまで演出した。
性格
冷徹なエゴイストであり、人一倍強い英雄願望の持ち主である。自身にカリスマがないことを自覚してからは先述のように「英雄を自分がプロデュースする」というやり方で自分の力を知らしめようとするようになった。彼はいわゆる天才ではないが、天才に対する憧れや劣等感からエゴの怪物に成り果てた人間であると言える。
その極まったエゴイズムに裏打ちされた行動力と精神力はそのまま実力に結びついており、公安9課の宿敵として立ちはだかった。
一応、本人なりに日本の現状を憂いてはおり、『個別の11人事件』を引き起こしたのも難民問題を米帝に有利なように取り計らうことで米帝主導による新日米安保を締結・安定化させて『米中冷戦下の日本』という構図を作り出し、かつての米ソ冷戦下の日本のような「第三者の犠牲の上に成り立つ桃源郷」を再現することによって、日本を再活性化しようと目論んでいたからであった。
そのため「冷戦構造下の日本」という構図が完成しさえすればよかったフシがあり、米帝CIAと密通していながらも、茅葺総理が中国側につくことも想定したシナリオまで周到に準備していた。
能力
国内外の情報収集と分析や自衛軍の活動等において数々の非合法な情報操作を指揮している。また、ワザと電通でヒソヒソ話をしている場面を見せたりして相手を煽るなど、心理戦も得意。
自らの卓越した知略で謀略を巡らし、内庁の膨大な情報力・権力と人員数を駆使して9課の裏をかき続けた。隠密性・情報戦の強さも9課と同等だが、内庁の持つ大量の『数の力』は9課には無い強みであり、9課の弱点を浮き彫りにしている。
個別の11人とは
元々は中国大使館を占拠して、日本政府に難民排除を求めた末に公安9課によって制圧された、9人のテロリスト集団だった。
この事件を基にゴーダは「個別の11人」というウィルスを作成した。
このウィルスはパトリック・シルベストルという革命家によって書かれた本・「初期革命評論集」を自身の電脳に取り込んだ者が感染し、発症した者は、「難民を攻撃することで難民の蜂起を促す」として難民へのテロ活動を行い、最期は自決する。
この顛末は日本人と難民双方の対立を激化させ戦争を引き起こそうと企むゴーダの思惑通りであり、自決という最期も「英雄の最後は死によって締めくくられる」というゴーダの思想からのものである。
ウィルスが発症した者は「初期革命評論集」の中にこの世には存在しない一編「個別の11人」が存在していると思いこみ、「個別の11人」を「聖典」と呼ぶようになる。
感染した者全員が発症するのではなく、「義体化率が高い」(生身の割合が低い)・「義体化以前に童貞」の二つの条件を満たしている者が発症する。
ちなみにゴーダ自身も童貞である。「かくいう私も童貞でね」
なお、発症者のうちクゼ・ヒデオのみ自決せず生き延びている。これはクゼが元々難民を救済するという強い意志を持っており、途中で「個別の11人」という一遍は存在しないことに気付いたからである。
余談
彼のキャラクターは映画「アマデウス」に登場するサリエリがモデルになっており、いわば「天才に嫉妬する老獪な俗人」というポジションなのである。
第1シーズンの笑い男ことアオイが「青臭く純粋な正義で動く天才」であった事を鑑みるとある意味対局のキャラクターであると言えよう。
物語終盤にゴーダの核心に気付いたバトーとの会話はそんな彼の本質が浮き彫りになっており、攻殻機動隊の名シーンに挙げられる事も多い。
ちなみに彼の名(迷)台詞「かくいう私も童貞でね」もそのときに言い放った。