概要
初登場は『ドラゴンクエストⅣ』。旅人に捨てられたサーベルに悪の心が宿ったモンスター。
防御をしながら仲間を呼んで来たり、痛恨の一撃を仕掛けてくる。
『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2』では何故か悪魔系に分類されていたが、テリワン3Dでは物質系に変更された。
ひとくいサーベル系のモンスター
しびれだんびら
全身にマヒ毒がぬってある恐ろしい大太刀の悪魔。名前の通り、マヒ攻撃を仕掛けることがある。ドラクエⅩではひとくいサーベル系の最下位種になっている。
ブラッドソード
人の血を求めてさまようおぞましい呪われた魔剣で、刀身には血で赤く染まっている。ひとくいサーベルと同様に痛恨の一撃を使ってくるが、他にもスカラやマホトラの呪文を使ってくる。ドラクエⅩでは「ラリホー」「バイキルト」「ブレードガード(武器ガード率上昇)」といった特技を使い、同種の仲間を呼んでくる。長い間人を斬らずにいるとだんだん色が薄くなってひとくいサーベルと間違われてしまうこともあるらしい。