ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

銀将の編集履歴

2015-10-31 23:55:07 バージョン

銀将

ぎんしょう

将棋の駒の一つ。

概要

 将棋の一つで、桂馬金将の間に1枚づつ、つまり飛車角行の真後ろに布陣する(自陣一番手前の両端から3番目)。

 金と同じく1マスづつしか進めない駒であり、斜め及び真正面に1マスづつ動く。真横真後ろには進めないため、千鳥足とか呼ばれたりしている。防御及び攻撃の要となるバランスのとれた駒。

 敵陣3段目より奥に入ると金将と同じ動きをする成銀になるが、斜め後ろに動けなくなるため、成らない戦法も多い。後退が出来るため、敵陣1段目においても成る必要はない。


関連項目

王将 飛車 角行 金将 桂馬 香車 歩兵

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました