ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 将棋の一つで、桂馬金将の間に1枚ずつ布陣する(自陣一番手前の両端から3番目)。

 金と同じく1マスずつしか進めない駒であり、斜め及び真正面に1マスずつ動く。真横真後ろには進めないため、千鳥足とか呼ばれることもある。防御及び攻撃の要となるバランスのとれた駒。1枚は、前後左右にしかいけない攻撃隊長の飛車を手助けし、もう1枚は玉将の守りを担当するのが多い(もちろん2枚とも攻撃に専念したり、防御に専念したりすることもある)。

 敵陣3段目より奥に入ると金将と同じ動きをする成銀になる。銀将は、金将と比べるとやや劣るように見えるが、後退のマスが金将とは方向が異なるため、わざと成らない戦法も多い(銀の不成に好手あり)。後退ができるため、敵陣1段目に不成の銀将が存在しても、反則負けにはならない。

関連項目

王将 飛車 角行 金将 桂馬 香車 歩兵

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

銀将
3
編集履歴
銀将
3
編集履歴