ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヨーツンヘイムの編集履歴

2015-11-10 14:22:11 バージョン

ヨーツンヘイム

よーつんへいむ

ヨーツンヘイムとは、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』に登場する架空の兵器である。

曖昧さ回避

  • 北欧神話における霜の巨人と丘の巨人たちが住まう国。ヨトゥンヘイムなどとも。


概要

ジオン公国軍が徴用した民間貨客船を改装して造り上げた試験支援艦。

同軍技術本部所属『第603技術試験隊』の母艦でもあり、艦長はマルティン・プロホノウ中佐。


元となった船が定期航路にてサイド3に物資を届けていた輸送艦でもあったため、正規の補給艦であるパプア級を凌ぐ非常に優れたペイロードを有している。

その名の通り新兵器の性能評価試験を行う目的で造られたものであり、送られてくる新兵器を運用すべく、その都度専用の設備などを艦内に増設して対応しなければならないため、本艦のペイロードの高さはそれらに柔軟に対処する上で重要な要素となっている。

また、それ故にジオンの戦力不足が顕著となっていた一年戦争末期において、本来本分ではない輸送任務に助っ人として駆り出されることもあった。

改装に際して武装も新たに増設されているが、せいぜい自衛程度のもので単艦での戦闘力は低いため、任務の際には基本的に護衛の同伴を必要とする。

また、同型艦で『第604技術試験隊』の母艦として運用されたムスペルヘイムも登場している。



関連タグ

機動戦士ガンダム_MS_IGLOO 宇宙戦艦 マルティン・プロホノウ

オリヴァー・マイ モニク・キャディラック ヒデト・ワシヤ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました