ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オムラ・インダストリの編集履歴

2015-12-16 20:25:35 バージョン

オムラ・インダストリ

おむらのぎじゅつです

「モーターヤッター!科学の勝利だ!」 ―モーティマー・オムラ

◆忍◆ 組織名鑑#5 【オムラ・インダストリ】 ◆殺◆

ネオサイタマの重化学を支えるメガコーポ。政財界におけるその権勢は労働者の奴隷的搾取により成り立つ。

家柄を重視するため重役はすべてオムラ一族の血筋で、遺伝子クローニングを行っているという噂もある。

独自に企業ニンジャも抱える。


オムラ・インダストリとは、小説『ニンジャスレイヤー』に登場する架空の企業である。

概要

ヨロシサン製薬と並ぶ、暗黒メガコーポの代表格。

各種サイバネ兵装から施設の防衛設備に至るまで数々のハイテック機器を開発しているが、なんといっても特徴的なのが、社長モーティマー・オムラが推し進める「モーター理念」(いわば大艦巨砲主義である)に基づいて開発された「ロボ・ニンジャ」と称される戦闘ロボット群である。

重武装と重厚感が醸しだす重圧感は見る者全てを圧倒する…が、その一方で決して無視できないレベルの重大な欠陥(概ねAI)を抱えていることもあってか、作中ではそこを突かれてあっけなく倒されることが多いのはご愛嬌か。

現在の社内体制はモーティマーの独裁体制に近く、モーター理念にそぐわない人材・企画は問答無用で切り捨てられている。

かのネコネコカワイイは、オムラの子会社「オムラ・メディテック」とAIを提供する「ピグマリオン・コシモト兄弟カンパニー」の共同開発であったが、やはりモーター理念にそぐわないとのことで、社長の独断によって提携を打ち切られてしまう。どんな判断だ

なお、同じくモーター理念に反していたというだけの理由で開発を打ち切られた「モーターチビ(モーターチイサイ)」が皮肉にも作中で大活躍している辺りに、モーター理念の欺瞞が見て取れるといえよう。


以上の所業も含めた数々の横暴が祟り、第2部終盤においてついにオムラは崩壊してしまい、第3部以降はかつての下請け会社であり反オムラ連合の筆頭でもあったオナタカミが作中におけるかつてのオムラのポジションを担うことになるが…


オイランドロイドへの人間の意識と記憶の移植

スピードに囚われし暴走ライダー。

未だその姿を見せぬオムラの究極兵器。

オムラの影は未だに水面下で蠢き続けている。備えよう。


「簡単なんだネブカドネザル。お前どう思ったあの時」

関連タグ

ニンジャスレイヤー

変態企業

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました