ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
村田雄介の編集履歴2015/12/28 18:34:33 版
編集者:
編集内容:ワンパンについての諸々

概要

1978年7月4日生まれの漫画家。出身は熊本県

宮城県となっているものもあるが、それは彼本人が親の転勤で各地を転々として出身地に頓着がなく、自己紹介ページを書いた当時に一番長く滞在していた場所が、そこだったため。Twitterにその呟きがある。)

1995年、ホップ☆ステップ賞にて読切『パートナー』が入選。

2002年、週刊少年ジャンプにて『アイシールド21』の連載を開始。

アメリカンフットボールという、日本では馴染みの薄い題材であったにも関わらず、作品は大ヒットを記録し、2009年まで連載継続。単行本は全37巻。

週刊少年ジャンプ40周年の2008年には歴代ジャンプキャラが大集合する4枚組のカラーポスターを書き上げた。

2012年、集英社のウェブサイト「となりのヤングジャンプ」にてWEB漫画ワンパンマン』のリメイク版を連載中。

本編のほぼ全てを無料公開しているにもかかわらず、単行本の売り上げはヤンジャン本誌の主力連載陣にも引けを取らぬ程で、

2015年に放送されたアニメ版が大好評を博したこともあり、『アイシールド21』に並ぶ氏の代表作のひとつとして定着しつつある。

2014年にはテレビ東京とBSジャパンで放送していたアニメ『マジンボーン』のキャラクターデザインを務めており、回によってはアニメ本編の作画にも参加していた。

中学生時代にロックマンシリーズのボスキャラ募集コーナーに応募し、二度入選を果たしている。入選したキャラはクリスタルマンダストマン

『アイシールド21』連載時は七年間一度も休載することなく執筆を続けていたが、

『ワンパンマン』は原稿のクオリティを最優先するというスタンスもあって

連載開始当初から更新日(締め切り)を守らない常習犯として知られており、

原稿を落とした週にTwitterで息子の描いた絵を自慢するツイートを投稿した事もある。

外部リンク

Twitter

関連タグ

漫画家

関連記事

村田雄介の編集履歴2015/12/28 18:34:33 版
編集者:
編集内容:ワンパンについての諸々
村田雄介の編集履歴2015/12/28 18:34:33 版