ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

古代生物の編集履歴

2016-02-21 11:49:10 バージョン

古代生物

こだいせいぶつ

太古に存在した(とされる)生物 尚、この言葉は恐竜などに使う際は間違いであり[[古生物]]が正しい

太古に存在したとされる生物

古生物」が正式名称。

ただし、化石などが残っているとは言え、大半の系譜が絶滅して絶えているため、実際にどういう姿かだったかは想像によるところもある。また、化石として残らなかった種類もあると考えられている。

46億年物語

そのためか、「46億年物語」的な架空生物系のイラストも見られる。

(このイラスト自体は全て実在したとされる生物だが。)


先ほど古代生物は間違った言葉と記載したが、

広辞苑によると古代とは過ぎ去った古い時代。ふるめかしいこと。歴史時代の時代区分の一。中世,近代に対する。

世界史的には原始時代のあとをうけて,文明と階級とが成立しながら,しかも封建社会には進んでいない段階。

日本史的では,一般に奈良・平安時代を指し,大和朝廷時代を含めてもいう。

と記載されています。

つまり、古代とは有史以前のことを指す言葉ではない。なので恐竜などには古代生物という言葉は使えない。(ただし、ドードーなどは古代生物と呼んでも間違いではないだろう)


以下を参照させていただきました

化石の日々

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました