概要
漫画の神様手塚治虫の代表作の一つ。白いライオンパンジャ、その息子レオ、またその子供であるルネとルッキオ、親子三代にわたる成長と神秘の石「月光石」を巡る人間とのふれあいを描いた大作。
高い物語性は大きな評価を得て連載誌『漫画少年』は全150ページほどの雑誌に過ぎなかったが、連載中最大で16ページを割く看板作品として君臨していた。手塚は大のディズニー好きだが、後にディズニーのライオンキングでは本作からの盗用疑惑が発生している。
舞台がアフリカと言う事も有り内容の一部が黒人差別をなくす会の槍玉に挙げられている。
しかし手塚作品の中でも理想主義、勧善懲悪的な主人公で教育的な要素が強い事から教育関係者からの評価は高かった。
何度も作者がリテイクを繰り返したため、単行本の中には『ブラック・ジャック』辺りと同じ新しい画風になっているものもある。
西武ライオンズ
本作、ジャングル大帝は大人気になり西武ライオンズのマスコットとして使われている。
キャラクター
パンジャ
レオ
ライヤ
ケン一
ヒゲオヤジ
ハム・エッグ