ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

剛Q超児イッキマンの編集履歴

2017-02-19 12:33:26 バージョン

剛Q超児イッキマン

ごうきゅうちょうじいっきまん

「剛Q超児イッキマン」とは、東映動画製作のオリジナルSFスポーツアニメである。

概要

剛Q超児イッキマン』は、1986年4月13日から11月23日まで日本テレビ系で全32話が放送された。

前番組『キン肉マン』の荒唐無稽ぶりを継承した形で、制作前年に阪神タイガースが21年振りの優勝と初の日本一になった事による野球人気にあやかって制作されたアニメ作品である。


ストーリー

近未来の地球では、新たな形の野球「バトルボール」が誕生していた。野球を基礎とする格闘技、ドッジボールを掛け合わせた異種球技である。

おっちょこちょいだが熱い闘志を燃やすイッキマンこと沢村一気は、北海道から上京。

バトルドームで開催されている地球代表ブループラネッツとハレー彗星から遠征してきた宇宙代表ブラッキーズの試合でブループラネッツの投手としてマウンドに立つ。


しかし、イッキマン達ブループラネッツの選手達は知らなかった。ブラッキーズとの試合が文字通り地球を懸けた戦いである事を・・・・。


登場人物

沢村一気 / イッキマン(CV:堀秀行

桃江星子(CV:秋本理央

天馬宙子(CV:渡辺菜生子

メカニクリッヒ(CV:野田圭一

カトリーヌ(CV:山本百合子

孫天空(CV:古谷徹

サムソン(CV:郷里大輔

ソフィー(CV:柴田由美子

ランボーマン(CV:佐藤正治

養子田監督(CV:大竹宏

サタノワール(CV:柴田秀勝

ドアクスキー(CV:戸谷公次


主題歌

オープニングテーマ

「いくぜ! イッキマン!!」

作詞:森雪之丞、作曲:フランキー・T、編曲:矢野立美、歌:樋浦一帆

エンディングテーマ

「イッキマン・マーチ」

作詞:阿部孝夫、作曲・編曲:矢野立美、歌:樋浦一帆


関連タグ

剛Q超児イッキマン

高橋和希:1986年、『週刊少年マガジン』でテレビアニメのコミカライズを高橋かずお名義で連載。デビュー作。(全2巻)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました