ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

芹沢虎鉄の編集履歴

2017-03-03 19:55:38 バージョン

芹沢虎鉄

せりざわこてつ

『宇宙戦艦ヤマト2199』に登場する、地球側のキャラクター。『ヤマト2』並びに『愛の戦士たち』に登場した参謀長のリメイクキャラ。軍事指導のトップで野心家。イズモ計画の筆頭でヤマト計画に懐疑的であった。後の2202にも登場する。

「攻撃したまえ!」

CV:玄田哲章


2199

概要

  • 所属:国連宇宙軍 極東管区
  • 階級:宙将
  • 肩書:軍務局長
  • 出身:茨城県
  • 年齢:55歳

 『宇宙戦艦ヤマト2199』に登場する、地球側のキャラクター。オリジナルではなく、ヤマトシリーズのTV2作目、及び劇場版『さらば愛の戦士たち』に登場した、参謀長のリメイクキャラクターである。容貌は概ねオリジナル(愛の戦士たち版)を踏襲しており、カイゼル髭や堅物そうな表情により厳格な感じのデザインに仕上がっている。

 軍人として極東管区の軍務を束ねる立場にあり、政治面で統括している藤堂兵九郎行政長官を支えている立場にある。また、軍人でありながらも政治的野心を抱いており、英雄視されている沖田十三を快く思っていない節がある。

 後の続編『宇宙戦艦ヤマト2202』にも登場。


イズモ計画派

 芹沢はイズモ計画推進派であり、ヤマト計画が提出されることに不快感を示していた模様。地球の再生を願う事よりも、生き残った人類で纏めて他の星へ移住した方が確実である、との考えを持っていたのではないかと推測される。ただし、ガミラスは天の川銀河に着々と手を伸ばしているゆえ、どの道、ガミラスに遭遇する事は避けられないであろう。

 国連宇宙局の幕僚監部作戦部9課でヤマト計画が本格的に始動した後も、彼はイズモ計画に固執しているフシが見られた。その裏付けとして、ヤマトのクルーに新見薫をスパイとして(小説版では伊東真也もスパイとして送り込まれていた模様)入れている事からも伺える。

 またヤマトが発進する際のエネルギー不足に際して「ヤマト計画は断念するように」と具申したり、発進直後の惑星間弾道弾ミサイルの爆発にヤマトが巻き込まれた際には「熔けて消えてしまったのでは」とかなりネガティブ発言が観られた。


開戦の発端

 オリジナルとは違い、ガミラスが一方的な攻撃を仕掛けてきた訳ではなく、実は地球側からの先制攻撃が発端となっている。オリジナルと違いギャップが強く、視聴者の間でも賛否の湧かれる所でもあるが、その戦争の原因を作ったのが芹沢であると言っても過言ではない。厳密に言えば、彼の上にいた上層部であるが。

 初のガミラスとの邂逅において、中央委員会は攻撃する事で意見を一致させていた模様。その理由として・・・・・・


  • エイリアン(当時はそう称した)達に、地球の位置を知られてしまうのを避ける為
  • 地球側の呼びかけに一切応じない、或いはリアクションを見せない
  • 呼びかけを無視して、太陽系内部へと侵入している

以上の点を踏まえて判断された模様。よくよく考えれば、中央委員会の判断も強ち間違った判断を下したわけではない。地球上でも他国の領域に軍艦や戦闘機等が侵入しようとすれば、防衛の為に緊急離脱を呼びかけたり迎撃されるのは当然の事であるからして、当然の選択とも言えるだろう。

 ただし、問題とするならば、その後の政府発表内容にあったろう。素直に「領海侵犯による迎撃を理由に攻撃した」というのではなく「ガミラスが先制攻撃を加えた」と嘘の発表を行った事に有ろう。


経歴

 2191年にガミラスと地球が初めて邂逅した際、沖田に対して中央委員会の決定事項として先制攻撃を命じた。沖田は「人類初の異星文明との接触だ。性急に過ぎる」と拒否するが、芹沢は軍務局長権限で沖田を解任。

 そこでガミラスと先に遭遇していた、先遣艦ムラサメに対して、芹沢は横激命令を言い渡した。結果として戦端を開いたのは地球側となってしまい、ガミラスと戦うことになるが、相手の圧倒的な兵力で打ち負かされてしまった。

 この事に関し、芹沢は報道で「エイリアンが一方的に戦端を開いた」等と嘘の報道を行った。しかし、ムラサメが撃沈したのを筆頭にして、地球艦隊は初戦で敗退。その後も敗北を重ね、8割を喪失するという散々な結果を招いた。さらに、生き残りである山崎奨には、先制攻撃の意図を聞かれても答えず、逆に箝口令を敷き、秘密を守らせている。

 イズモ計画を中断され、ヤマト計画が進行する様子に不快感を示しており、イズモ計画復活を狙って新見を潜り込ませた。ヤマト発進の祭には事あるごとに計画中止を進言している。なお、ヤマトが帰還してきたときには姿を見せてはいない。


2202

概要

  • 所属:地球連邦防衛軍
  • 階級:宙将
  • 肩書:統括副司令官
  • 出身:茨城県
  • 年齢:58歳


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマト2202

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました