概要
アメリカのテレビドラマ。西部開拓時代を舞台に開拓者インガルス家の日常とローラ・インガルスの成長を描く。日本でも1975年から1982年にかけてNHK教育テレビで土曜18時から放送された。
最も中心となるのは第3シーズンから第8シーズンまで描かれたミネソタ州のウォルナットグローブの町での物語である。
オープニング映像などを見ると牧歌的な物語に見えるが、主人公の家が破産したり(救済はされるが)黒人の少年ソロモンが無形の差別を受けて夢を諦めるなど人種問題を扱った話やインガルス家が買収されかかる話など政治問題を扱ったエピソードも少なからずあり、ゴールドラッシュでおかしくなってしまった人々のことが語られたり、ひたすら運命に翻弄される主要キャラクターの一人メアリー・インガルスの存在など、ただ明るいだけの物語ではない。