山形新幹線(新旧)つばさ号&ウサ耳振袖っ娘by悠介一般新庄駅しんじょうえき山形県にある鉄道駅。pixivで「新庄駅」のイラストを見るpixivで「新庄駅」の小説を読むpixivで「新庄駅」のイラストを投稿するpixivで「新庄駅」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る目次1 概要2 駅構造、のりば3 関連タグ4 外部リンク概要山形県新庄市にあるJR東日本の駅。奥羽本線(1999年からは山形新幹線/山形線の終点)のほか、東北本線小牛田駅からの陸羽東線と羽越本線鶴岡駅からの陸羽西線の中継駅でもある。ホームはアルファベットの「H」のような形をしており、1・2番線と3・4番線が通路を挟んだ頭端式ホームで向き合っている、かなり独特の構造をしている。しかし、ホームに階段が一切無いため、乗り換えも改札外に出る際も階段の昇り降りが発生しない、きわめてバリアフリーな構造の駅でもある。駅構造、のりば番線路線方面1・2山形新幹線つばさ、山形線上り山形駅・米沢駅・福島駅・郡山駅・宇都宮駅・大宮駅・東京駅方面(山形新幹線)大石田駅・村山駅・さくらんぼ東根駅・天童駅・山形駅・米沢駅方面(山形線)3・4奥羽本線下り湯沢駅・横手駅・大曲駅・秋田駅方面3・5陸羽西線古口駅・狩川駅・余目駅・酒田駅方面5陸羽東線鳴子温泉駅・古川駅・小牛田駅方面関連タグつばさ(列車) 山形新幹線 山形県内の駅一覧外部リンクWikipedia関連記事