曖昧さ回避
概要
秋田県大仙市(旧・大曲市)にあるJR東日本の駅。
利用可能な路線は、奥羽本線、田沢湖線、そして同2路線上を運行するミニ新幹線の秋田新幹線こまちである。
ミニ新幹線である秋田新幹線を走らせるため、田沢湖線(盛岡~大曲)は全線標準軌(軌間1,435mm)に改軌されている。そのため、この区間を走る在来線も標準軌仕様の車両が使われている。
その先の奥羽本線(大曲~秋田)は、元々全線複線であったため片側の線路のみを標準軌に改軌した単線並列になっている(一部新幹線の行き違いのために三線軌条化)。田沢湖線と異なり、奥羽本線を走る在来線は狭軌(軌間1,067mm)のままである。
なお、秋田新幹線は配線の改良がなされなかったため、当駅でスイッチバックする構造になってしまっている。
この関係で、全ての定期列車が停車するようになっている。
駅舎は1998年にグッドデザイン賞を受賞、2002年には「眩い銀が美しく光る未来的な駅舎」として、東北の駅百選に選定されている。
駅構造、のりば
番線 | 路線 | 方面 |
---|---|---|
1 | 奥羽本線下り | 秋田駅方面 |
2 | 奥羽本線上り | 横手駅・湯沢駅・新庄駅方面 |
3 | 田沢湖線上り | 角館駅・田沢湖駅・雫石駅・盛岡駅方面 |
11 | 秋田新幹線こまち | |
12 | 秋田新幹線こまち下り | 秋田駅行き |
関連タグ
JR東日本 田沢湖線 奥羽本線 秋田新幹線 こまち(列車)
秋田駅 角館駅 田沢湖駅
きりたんぽ なまはげ 壇蜜 佐々木希 小野小町 花火 野原ひろし
秋田県内の駅一覧
新幹線停車駅一覧