概要
山形県酒田市にある羽越本線の駅。
JR東日本新潟支社と秋田支社の境界駅であり(駅舎自体は新潟支社の管轄)、普通列車運用のほぼ全てが当駅で分断されている。
酒田市の中心駅であり貨物の取り扱い駅でもあるが、駅の出入り口が西口しかなく東口に出るには非常に不便である。
そのため、駅の高架化や橋上駅化を含めて東口を開設する必要がある。
駅構造
合計2面4線の地上駅である。
単式ホームの南西側には切り欠き式ホームが存在する。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
0 | 羽越本線 | 上り | 鶴岡・新発田・新津・新潟方面 | |
陸羽西線 | 余目・新庄方面 | |||
1 | 羽越本線 | 下り | 羽後本荘・秋田方面 | |
2 | 羽越本線 | 上下線兼用待避線 | ||
3 | 羽越本線 | 上り | 鶴岡・新発田・新津・新潟方面 |