ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

インスタ映えの編集履歴

2017-12-01 17:45:49 バージョン

インスタ映え

いんすたばえ

写真共有SNSサイト「Instagram」に投稿した写真がひときわ映える、見栄えが良いなどという意味で用いられる表現。

概要

Instagramアップロードした写真、またはその被写体の見栄えが良い」、「おしゃれに見える」などの意味で用いられる言葉。2017年頃から急速に広まった。

被写体は料理景色建物、またはドレスアップした自分自身など多岐に渡る。


「インスタ映え」を意識した施設や店舗などが増える一方で、「物は買わないけど写真だけ撮らせて」や「飲食店で注文した料理を撮影だけして一切手を付けない、場合によっては食べずに捨てる」などの弊害も発生しており、問題となっている。


なお、2017年の流行語大賞に「忖度」(そんたく)とともに選ばれた。


関連タグ

Instagram スイーツ(笑)

飾り アクセサリー 薄っぺらい

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました