ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を追加。

概要

神奈川県川崎市麻生区にある小田急多摩線の駅である。

小田急の駅では最も新しい駅である。

駅番号は、OT04

神奈川県内の小田急の駅では最北にある駅で、10両編成の電車が停車可能な構造になっている。

駅から少し離れているが、京王相模原線若葉台駅からも近く、稲城市の利用者も多い。

駅構造

相対式2面2線の地上駅。

乗り場路線方向方面備考
1多摩線下り多摩センター唐木田方面
2多摩線上り新百合ヶ丘新宿大手町北千住方面

利用状況

年度乗降人員増減数増減率順位
2008年度5,771人68位
2009年度6,384人+613人10.6%67位
2010年度6,784人+400人6.3%65位
2011年度7,186人+402人5.9%65位
2012年度8,067人+881人12.3%65位
2013年度8,855人+788人9.8%63位
2014年度9,031人+176人2.0%63位
2015年度9,325人+294人3.3%63位
2016年度9,628人+303人3.2%62位

関連記事

編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を追加。