ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フレデリック・ダウニングの編集履歴

2018-02-07 02:44:24 バージョン

フレデリック・ダウニング

ふれでりっくだうにんぐ

『バイオハザード:ディジェネレーション』の登場人物。

CV:江原正士


概要

ウィルファーマ社の首席研究員。44歳。

紳士的で礼儀正しい人物であり、小須田部長のような風貌が特徴。

T-ウイルスのワクチンの開発を行なっており、ウィルファーマ社をハーバードヴィルに誘致したロン・デイビス上院議員とは顔見知りである。


テラセイブが抗議デモを行っている場面で初登場し、その時にテラセイブのメンバーであるクレア・レッドフィールドと出会っていた。

グランデ将軍によるハーバードヴィルのバイオテロが発生した後に政府の要請を受けてワクチンを輸送、それを事前に投与した海兵隊の活躍で被害拡大を食い止める事に成功したが、残りのワクチンを何者かに爆破されてしまう。

ワクチンを新たに作るためにクレアと共にウィルファーマの研究所へと向かい、ブラックマーケットで手に入れたG-ウイルスの存在とデイビスがラクーンシティの滅菌作戦に関わっていた事をクレアに打ち明けた。

それらを聞かされたクレアがG-ウイルスを危惧してレオン・S・ケネディに連絡、そしてフレデリックは「サーバーの不調」と称してサーバールームに向かった。

それから程なく電話で「怪しい男が仕掛けた時限爆弾でバイオハザードが起こる」とクレアに連絡した直後に爆弾を仕掛けた張本人と思われるカーティス・ミラーが研究所に現れると同時に通信が切れて研究所で爆発が起きて生死不明となった。


※以下ネタバレ



















実はハーバードヴィルにおけるバイオテロの黒幕。

その正体は元アンブレラの研究員であり、7年前のラクーン事件の時にT-ウイルスとG-ウイルスのサンプルを持ち出してラクーンシティから逃亡。

以後、経歴を隠してウイルス研究のためにウィルファーマへと入社して現在に至った。

表向きはデイビスと協力してワクチン開発を進める一方で、T-ウイルスとG-ウイルスをワクチンとセットにして売りつける事で莫大な利益を得ようと画策していた。

ラクーン事件の真相を暴こうとしていたカーティスを目を付けて、彼にバイオテロを実行させ、グランデ将軍にT-ウイルスとワクチンを売却するためのデモンストレーションを行なった。レオン曰く「歪んだ販売戦略」


研究所の爆発による死亡を装って姿を消したため、一連の事件で生き残ったクレアは当初カーティスとデイビスによる犯行と思い込んでいた。

しかし、グランデ将軍の連絡員がFBIに逮捕されたのキッカケに全てがバレてしまい、逃亡しようとしたところをカーティスの妹であるアンジェラに逮捕された。


バイオハザードシリーズの黒幕であるだけに彼もまた本性が冷酷非道であるが、レオンとクレアに追い詰められた際には急に弱気になってワクチンの利益で懐柔しようとした上、アンジェラに銃を突きつけられた時に至っては無様に命乞いをする等、本質的には小物であり、その情けない姿を目の当たりにしたアンジェラからは「殺す価値も無い」と唾棄された。


関連タグ

バイオハザード ディジェネレーション

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました