頭の良い人と悪い人
かんがえかたのちがい
頭の良い人と悪い人の概要の見方の違い
全ての元凶は、micorun氏が2017年5月27日にTwitterとpixivに投稿したこの漫画である。正式名称は「頭の良い人と悪い人の物の見方の違い」である。
この漫画では、目の前に置かれたリンゴを見た「頭の良い人」と「頭の悪い人」が脳内で考える内容の違いをイラストで解説している。
頭の悪い人 | 頭の良い人 |
---|---|
|
このように、頭の悪い人は見た通りのことしか思いつかないが、頭の良い人は見たものに関連する単語・イメージを思いつくことができる、としている。また「この連想が多いほど賢い」とまとめている(しかし、この漫画に挙げられているキーワードがいずれもマメ知識レベルで相互の連関が示されていないことを指摘し「"頭の良い人"が本当に頭が良いとは言えない」という批判も多くなされた)。
これ以降リンゴを様々なものに置き換えたコラ画像が多く作られているのだが、その途中で「頭の悪い人」のイメージ画像があまりにも極端に「頭が悪そう」というより「アホそう」な絵に変わっているものも存在する。
頭の良い人と悪い人の余談の付け方の違い
上記の漫画に登場した「頭の良い人」と「頭の悪い人」は、「頭の良い人と悪い人」シリーズとしてmicorun氏の漫画に登場している。ちなみに上記の漫画は、シリーズ第3弾である。
また、2人のキャラの名前に関しては、黄色い方は「Y」、青い方は「A」と呼んでいると作者は語っている。(外部リンク)
- Aちゃん
通称頭の良い人。知識や理論を優先するタイプ。前述の通り発想力に長け、物事をより多くの観点で見ることができる。それが却って心配性や強迫観念の元になってしまうことも……
実は体力がない、極度のビビりという弱点がある。
- Yちゃん
通称頭の悪い人。感情や直感を優先するタイプ。相手を気遣う能力に長け、いろんな人や動物と打ち解けるのが早い。このため、たまにYちゃんの方が「頭のいい人」扱いされることもある。
運動が得意で特に徒競走では抜群の速さを見せる。
以上のように、AちゃんとYちゃんはお互いを補完する非常に良好な関係である。