ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

履帯は武器にして防具!の編集履歴

2018-04-06 18:55:04 バージョン

履帯は武器にして防具!

りたいはぶきにしてぼうぐ

キャラクター物のネタタグ。

※メイン画像に関しては当該作品のタイトルを参照。


概要

ヒーロー物や擬人化キャラ等で、身体各部に装備した履帯(キャタピラ無限軌道クローラー等とも)を走行装置としてだけでなくチェーンソーやトレンチャー、ベルトグラインダー等のノリで)相手を削る攻撃や、(ベルトコンベアのノリで)相手の攻撃を受け流すキャラクターに対して付けるタグ。


判りやすい近作の事例が「仮面ライダービルド」の「タンクタンクフォーム」の各種アクションである。


実際の戦車でもかつてはキャタピラを追加装甲代わりに装着していた例(第二次世界大戦時のドイツ戦車やアメリカ戦車に顕著)があったので、あながち間違っていない…かもしれない。

当時のキャタピラの故障率の高さから積んでいた交換用の予備を応急的に利用していただけで、初めから追加装甲としての効果を期待した物ではないのだが。そもそも車体にくっつけているので動かない(上記のベルトコンベア状態にならない)し。


主な使い手


関連タグ

履帯 クローラー キャタピラ 無限軌道

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました