ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルソナ3ポータブルの編集履歴

2018-05-27 18:44:30 バージョン

ペルソナ3ポータブル

ぺるそなすりーぽーたぶる

『ペルソナ3 ポータブル』はプレイステーション2用ソフト『ペルソナ3』をプレイステーション・ポータブルにリメイク移植したもの。略称は「P3P」。

概要

2009年11月1日発売。オリジナルであるペルソナ3の発売は2006年7月13日なので丸三年以上たってからの移植という事になる。

ベタ移植ではなく新キャラクターや難易度選択の範囲拡大などの要素が加えられている。


メインストーリーはペルソナ3とほぼ同等だが、最大の変更点は女主人公ハム子)が追加されたことであろう。

女主人公を選んでも、コミュで一部の異性キャラを恋人にできるシステムは健在なので、女主人公で真田・荒垣・天田・望月綾時(順平はとある事情により恋人にできない)を攻略するという乙女ゲー的な楽しみ方が可能。

コミュシステムが導入されて以降の作品で女主人公が選択できるのは今のところP3Pだけで、他のシリーズ作品にはない独自の魅力があると言うことができる。


その他にも「ベルベットルームの住人にテオドアが追加」、「女主人公でのプレイでは荒垣真次郎コミュで男主人公では語られなかった裏話がされる」、「特殊なバトルを楽しめるヴィジョンクエストの追加」などのいろいろな変更がある。


ペルソナ4より天城雪子ベルベットルームの住人マーガレットがゲスト出演しており、CATHERINEの主人公ヴィンセントによく似た男も登場する。


ピクシブでは

タグの使用数はP3Pの方がかなり多い。

『~ポータブル』になってからの追加要素を特に含んでいないイラストであっても本作用のタグがついている事が珍しくない。


関連タグ

ペルソナ3 P3 ペルソナ3フェス P3F

ハム子 テオドア

荒ハム ペルソナ3のコンビ・グループ・カップリング一覧


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました